サイトマップ
counter

双翅目談話会機関紙「はなあぶ」目次

バックナンバーは六本脚で販売しております

はなあぶ No.54 2022.11.

伊東憲正・大宮正也・吉岡明良・深澤圭太・熊田那央・大内博文・玉置雅紀:
福島県初記録のPhasia pusilla (双翅目,ヤドリバエ科)
冨永 修: 奈良県のハナアブ科目録
倉橋 弘: 米国から上野動物園に輸入したニシキハコガメに寄生していたニクバエ
深沢 勇太: 東京都でキガオクチキバエモドキ(双翅目, クチキバエモドキ科)を採集
深沢 勇太: 東京都にて日本初記録となるSceptonia costata
(van der Wulp, 1859)を採集(双翅目,キノコバエ科)
深沢 勇太: Pegomya kiangsunensisタケノコモグリハナバエを神奈川県にて採集
大宮 正也: 岐阜県の有弁翅類の記録
大宮 正也: 櫛ひげ状の触角をもつPeribaea 属(双翅目,ヤドリバエ科)の追加記録
大宮 正也: ミナミヒカゲイエバエの滋賀県の記録と愛知県の追加記録
大宮 正也: Cylindromyia属(双翅目,ヤドリバエ科)の若干の記録
大宮 正也: 奄美大島で採集した有弁翅類の記録
大宮 正也: 南アルプス千枚岳周辺の特筆すべき有弁翅類
市毛 勝義: 南アルプス千枚岳で獲られた双翅目無弁翅類
市毛 勝義: Homoneura aulatheca (シマバエ科)と近縁種について
市毛 勝義・桂 孝次郎・別府 隆守: 日本からのCynorhinella属(双翅目,ハナアブ科)の記録
大石 久志: ヒゲブトコガタシギアブの集合について
桂 孝次郎: ネブトクボヒゲアシナガバエSyntormon flexibilisを大阪市靱公園で採集
竹内 正人: メッツゲルニクバエを福島県で採集

はなあぶ No.53 2022.4.

大宮 正也: 靭公園( 大阪市西区) の有弁翅類の記録
大宮 正也: Eliozeta helluo(双翅目,ヤドリバエ科) の大阪府の記録(国内2例目)
大宮 正也: 南西諸島の有弁翅類の記録
大宮 正也: Anechuromyiab nigrescens(双翅目,ヤドリバエ科)を滋賀県で採集
大宮 正也: 岐阜県境で採集されたRonineauella属(双翅目、ニクバエ科)2種
金杉 隆雄: 群馬県におけるネグロクサアブおよびベッコウタマユラアブの採集記録
桂 孝次郎: モンキモモブトハナアブPseudovolucella decipiensを低地の都市公園で採集
吉澤 聡史: ウミベカトリバエの紀伊半島からの記録
深沢 勇太: マダラカモドキ (双翅目, カモドキ科)を神奈川県で採集
深沢 勇太・川村 康平: 岐阜県におけるジョウザンナガハナアブの初記録
酒井 淳一: コウモリ冬眠集団の近傍にて採集されたTenuia smirnovi Shatalkin 1994
ドクロニセヒメコバエ(和名新称)(双翅目:ニセヒメコバエ科)
田中 伸一: 山口県におけるアシナガバエ科の採集記録
小菅 皇夫: 神奈川県において採集されたAlluaudomyia onoi Tokunaga
オノテンテンモンヌカカ(和名新称)(双翅目:ヌカカ科)
岩井 大輔: 京都府亀岡市でのハチモドキハナアブの記録
岩井 大輔: 京都府亀岡市でのルリハナアブ生息地の消失・改変
川瀬 英夫: 2018年に岐阜県乗鞍岳と双六岳で確認したハナアブ
市毛 勝義: 日本産Suilliaキイロトゲハネバエ属について
市毛 勝義: 秋田県・山形県・宮城県で採集した双翅目
市毛 勝義: 茨城県のツヤホソバエ科
はなあぶNo.51 の訂正(市毛 勝義)

はなあぶ No.52 2021.11.

田悟 敏弘・大野 勝示: キタヒサマツハチモドキハナアブの記録
田悟 敏弘: 茨城県で採集されたアシナガバエ科の記録
米津 晃: モノミクロバラアブの複眼の微毛
米津 晃: マルガタアブの訪花活動
芳賀 馨: 2013~2016年度のふくしまレッドリスト見直し調査に伴って飯豊山で採集されたハナアブ
河瀬 直幹: カスミハネカNymphomyia alba Tokunaga, 1932
(ハネカ科Nymphomyiidae)の滋賀県野洲川からの記録と観察状況
田中 伸一: 山口県産ミギワバエの採集記録(1)
桂 孝次郎: ニセヒゲナガクロメバエPleurocerinella dioctriaeformisを大阪市西区靱公園で採集
桂 孝次郎: シロマキバイエバエMyospila argentataを大阪市西区靱公園で採集
大宮 正也: 櫛ひげ状の触角を備えたPeribaea属(双翅目,ヤドリバエ科)を三重県と愛知県から記録
大宮 正也: 愛知県で採集されたミナミヒカゲイエバエ(本州初記録)
大宮 正也: 石垣島で採集した有弁翅類の記録
大宮 正也: 本州中部のPanzeria属(双翅目,ヤドリバエ科)の採集記録
大石 久志: マダラカモドキ(双翅目,カモドキ科)を京都市山科で採集
大石 久志: ナミクチキバエモドキの追加採集記録
大石 久志: カザリヒゲタケカ(双翅目, ツノキノコバエ科)日本に産す
大石 久志: ニセヒゲナガクロメバエ京都に産す
藤田 昂生: Anechuromyia nigrescens(双翅目, ヤドリバエ科)を福井県にて採集
岩井 大輔: 京都府亀岡市及び南丹市でのコガタノミズアブの記録
市毛 勝義: 対馬からのスズキマルズヤセバエの記録
市毛 勝義: 茨城県産ヤマトヒメナガヒラタハナアブの追加記録
市毛 勝義: ニッコウクシヒゲガガンボとツマグロクシヒゲガガンボの茨城県から記録
市毛 勝義: Themira japonicaヤマトツヤホソバエを栃木県で採集
市毛 勝義: カゲロウヒゲタケカ(双翅目,ツノキノコバエ科)を茨城県で採集
市毛 勝義: 日本初記録となるSeguyella属(マドアブ科)を茨城県で採集
はなあぶNo.51の訂正( 笠城 道男)

はなあぶ No.51 2021. 4.

田悟 敏弘: 埼玉県・茨城県・東京都で採集したシブキバエ類の記録
田悟 敏弘: 茨城県土浦市,つくば市,かすみがうら市,桜川市,笠間市で採集した双翅類のいくつかの記録
桂 孝次郎: ハネフリバエ Physiphora alceae を兵庫県淡路島にて採集
桂 孝次郎: 広島県新記録のシバカワツリアブとイトウタマユラアブのホバリング記録
酒井 春彦: ケンランアリノスアブの飼育観察記録
笠城 道男: 久米島新記録の直縫類(双翅目,短角亜目)
市川 顕彦・大石 久志: コブアリノスアブを京都で採集
市川 顕彦・大石 久志: ニセヒゲナガクロメバエを兵庫県で採集 (双翅目,メバエ科)
大石 久志: ホシツリアブ対馬に産す
大石 久志: 対馬新記録のツノキノコバエ
大石 久志: ホソツノキノコバエ北海道に産す
大宮 正也: 沖縄県久米島の有弁翅類の記録
大宮 正也: 宮城県から確認されたPhytorophaga属(双翅目,ヤドリバエ科)の一種について
大宮 正也: タイワンニセコクロバエの京都府の記録と愛知県,岐阜県の追加記録
大宮 正也: 岐阜県と三重県で採集された珍しいツノキノコバエ科
大宮 正也: ミナミカンコバエの岩手県初記録と岐阜県・滋賀県の追加記録(双翅目,イエバエ科)
吉澤 聡史・水元 誠: 岡山県における双翅目昆虫の新記録種
岩井 大輔: 京都府亀岡市でのトワダオオカの記録
岩井 大輔: 京都府亀岡市でのハラビロミズアブの記録
金杉 隆雄: 群馬県赤城山におけるオオナガハナアブの記録
金杉 隆雄: 群馬県立ぐんま昆虫の森におけるベッコウハナアブ属の所蔵標本
竹内 正人: 日本初記録のモリノツルギアブ(和名新称)Psilocephala sp.(双翅目; ツルギアブ科)を下北半島で採集
竹内 正人: ムツボシモンキモモブトハナアブについて
竹内 正人: 秋にツノアカフタモンハナアブを採集
篠木 善重: 三重県産アブ科の記録
市毛 勝義: 日本産シマバエ科の検索試案 IV –日本産Sapromyza属–
酒井 淳一: ズッキーニから得られたカボチャミバエ Bactrocera depressa (Shiraki, 1933)と近似種との識別
酒井 淳一: スズキハラボソツリアブSystropus suzukii Matsumura, 1916の交尾行動の観察と吸蜜源

はなあぶ No.50 2020.11.

倉橋 弘・サニョプ サニット・笹井剛博: タイ国産ミドリバエの新記録(双翅目:クロバエ科)
倉橋 弘・笹井 剛博: “ビッグさし虫“の正体(双翅目:クロバエ科)
倉橋 弘: 日本未記録のクモマミヤマイエバエ( 新称) 立山高山帯に産す( 双翅目: イエバエ科)
桂 孝次郎: Pegomya kiangsuensisタケノコモグリハナバエ(双翅目,ハナバエ科)を淡路島にて採集
桂 孝次郎: Hybomitra litoralis ハマアブ(双翅目,アブ科)を淡路島にて採集
桂 孝次郎: 造網性のクモを捕食するホソムシヒキ
岩井 大輔: 京都府亀岡市でのケンランアリノスアブの記録
伊東 憲正: 横浜市市民の森などで神奈川県初記録のイエバエ科を確認
吉澤 聡史・水元 誠: 岡山県におけるハマベコムシヒキとスエナガヤチニクバエの記録
酒井 淳一: ヤガの蛹から羽化したナミスキバツリアブ Villa limbata (Coquillett, 1898)
田悟 敏弘: 日本各地で採集されたアシナガバエ科の記録-V-
篠木 善重: 三重県初記録の特徴あるトゲアシイエバエ属2種
大宮 正也: ケヅメトゲアシメマトイを滋賀県で採集
大宮 正也: 鳥寄生性クロバエ2 種を岐阜県で採集
大宮 正也: フンバエ科Cordilura 属の岐阜県の記録
大宮 正也: ベンケイヒメイエバエを岐阜県で採集
市毛 勝義・境 良朗: 対馬のハナアブ
市毛 勝義・境 良朗: 対馬産双翅目の記録
市毛 勝義: Iteaphila macquarti (双翅目, オドリバエ科)を北海道で採集
市毛 勝義: 日本産シマバエ科の検索試案 III -日本産Minettia属-

はなあぶ No.49-2 2020. 4.

大石 久志・篠木 善重・紺野 剛: 日本産ツリアブの同定

はなあぶ No.49-1 2020. 4.

春澤 圭太郎: Helina amamiensis Shinonaga, 2000 アマミホソイエバエを大阪府から記録
春澤 圭太郎: Pegomya kiangsuensis Fan, 1964 タケノコモグリハナバエ(和名新称)
を西日本各地から記録
渡辺 康生: 神奈川県「大磯町の双翅目 2」
酒井 淳一: ツマグロキンバエ Stomorhina obsolete 幼虫の飼育記録(第一報)
Jake H. Lewis, 太田 成美: 東京都あきる野におけるCoenomyia basalisネグロクサアブの記録
深沢 勇太: Pleurocerinella dioctriaeformis Brunetii, 1923 ニセヒゲナガクロメバエ(双翅目,メバエ科)
を初めて福島県で採集
深沢 勇太: Melanophora roralis (Linnaeus,1758) (双翅目,ワラジムシヤドリバエ科)を
初めて神奈川県,東京都で採集
岩井 大輔: 栃木県真岡市伊勢崎のケンランアリノスアブの生息状況
大宮 正也: ニセカスミニクバエの交尾中の雌雄を滋賀県で採集
大宮 正也: 愛媛県で採集されたキアシトゲアシイエバエ(四国初記録)
大宮 正也: 岐阜県下呂市黒谷の双翅目の追加記録とPhasia属の稀な種について
竹内 正人: 東京近隣で1950年頃に採集された双翅類の記録
竹内 正人: 積雪原野で採集されたセンチトゲハネバエ
阿久津 四良: 小昆虫用電動吸虫管
阿久津 四良: 双翅目の同定に役立つ書籍断片(1)
阿久津 四良: 双翅目の同定に役立つ書籍断片(2)
篠木 善重: 猪苗代湖畔の双翅目,若干の記録
小菅 皇夫: 神奈川県において採集されたAlluaudomyia quinquepunctata Tokunaga
イツツボシヌカカ(和名新称)(双翅目:ヌカカ科)
小菅 皇夫: 神奈川県において採集されたSergentomyia squamirostris (Newstead,1923)
二ホンサシチョウバエ(双翅目:チョウバエ科)
桂 孝次郎: クワズイモのコナジラミ(カメムシ目)の幼虫を捕食するハナアブ類
別府 隆守: 高知県で記録したハナアブ2種について
市毛 勝義: 日本産シマバエ科の検索試案 I
市毛 勝義: 日本産シマバエ科の検索試案 II
市毛 勝義: 日本産Neoasciaコシボソチビハナアブ属について(第2報)

はなあぶ No.48 2019.11.

倉橋 弘: エダニクバエの富山県の記録とメス外部生殖器(双翅目:ニクバエ科)
大宮 正也・倉橋 弘: トガシヤドリニクバエの岐阜県の記録と, メス外部生殖器(双翅目:ニクバエ科)
大宮 正也: アマミホソイエバエの愛知県,岐阜県,京都府の記録
大宮 正也: 大阪市立自然史博物館所蔵の稀なヤドリバエ科標本
柿沼 進・伊東 憲正: 岩手県からのフルトネニクバエの記録
柿沼 進・竹内 正人: ウミベカトリバエ Lispe aquamarina Shinonaga & Kano(双翅目:イエバエ科)の沖縄島および西表島からの記録
柿沼 進: 青森県太平洋岸で採集したゴヘイニクバエSarcophila japonica (Rohdendorf)と,青森県で採集したニクバエ類の報告
小菅 皇夫: 神奈川県において採集されたForcipomyia antrosus Liu et Yuアナアキケブカヌカカ(和名新称)(双翅目: ヌカカ科)
桂 孝次郎: キジラミの幼虫を捕食するハナアブ類 Part 2.
酒井 淳一: 長野県で採集されたトガリツルギアブ Procyclotelus elegans(双翅目: ツルギアブ科)
大石 久志・柿沼 進: モモボソヒラズムシヒキ北海道に産す
長田 庸平・大石 久志: 大阪府堺市で冬期にコマバムツボシヒラタアブ雄を採集
大石 久志: 大阪市立自然史博物館における双翅目標本の現況と今後の収集の方針
笠城 道男: Chrysosoma属2種についての知見 (アシナガバエ科)
川瀬 英夫・富沢 章: 石川県白山で2016年から2017年に採集した双翅目の記録
岩井 大輔: ルリハナアブの生息場としてのゲンゲ栽培田
熊澤 辰徳・浅野 涼太: 鳥の巣から新潟県新記録のMelanophora roralis(双翅目,ワラジムシヤドリバエ科)を採集
市毛 勝義: キボシハラナガハナアブの学名について(双翅目:ハナアブ科)
井藤 竜大・市毛 勝義: Pleurocerinella dioctriaeformis ニセヒゲナガクロメバエの雄の奈良県からの採集記録(双翅目:メバエ科)
市毛 勝義: Sapromyza viciespunctataを茨城県で採集(双翅目: シマバエ科)
市毛 勝義: Scoliocentra (Trichochlamys) borealis イソトゲハネバエについて
市毛 勝義: Dialysisシギクサアブ属について(双翅目:クサアブ科)
市毛 勝義: 日本産Physiphora属(双翅目:ハネフリバエ科)について
市毛 勝義: 日本産コガシラアブ科数種の記録
市毛 勝義: Tetanura pallidiventrisマルズヤチバエ(双翅目:ヤチバエ科)を茨城県で採集
市毛 勝義: 日本初記録となるHomoneura kaszabi (シマバエ科)の記録
伊東 憲正: モモボソヒラズムシヒキの東京都羽村市からの記録

はなあぶ No.47 2019.4.

春澤 圭太郎: Hybomitra litoralis Yonetsu, Shinogi, and Watanabe, 2018ハマアブを和歌山県から記録
春澤 圭太郎: ヒメマルボシヒラタヤドリバエ (和名新称)Gymnosoma inornatum Zimin, 1966 の滋賀県・和歌山県からの新記録
春澤 圭太郎・冨永 修: ベトナム北部ラオ・カイ, イェン・バイ省からの双翅類の記録
市毛 勝義: Pegomya kiangsuensis (双翅目: ハナバエ科)を茨城県で採集
小菅 皇夫: 神奈川県において採集されたAlluaudomyia undecimpunctata ジュウイチテンヌカカ(第2報)
桂 孝次郎: キジラミの幼虫を捕食するハナアブ類
伊東 憲正・大宮 正也: Melanophora roralis(双翅目,ワラジムシヤドリバエ科) を青森県で採集
大宮 正也: ミナミカンコバエを滋賀県と岐阜県で採集
大宮 正也: 岐阜県下呂市黒谷の双翅目の記録
岩井 大輔: 京都府亀岡市でのルリハナアブの記録
岩井 大輔: 茨城県筑西市嘉家佐和のケンランアリスアブ生息地の改変
別府 隆守: 高知県のハナアブ4種とネグロクサアブについて
吉澤 聡史・水元 誠:岡山県におけるヒトスジチョウカクハネオレバエとウミベカトリバエの記録
市毛 勝義: 日本産メバエ科忘備録
市毛 勝義: Microdon jezoensis Matsumura, 1916 エゾアリノスアブについて
市毛 勝義・福井 経平: 青森県及び兵庫県産フタオビホソアリノスアブ(和名新称)について
市毛 勝義・吉武 啓: 奄美群島請島におけるAtriadops amamioshimensisチャバネツリアブモドキ(ハエ目ツリアブモドキ科)の冬季採集例
市毛 勝義: Luzonomyza interrupta (双翅目,シマバエ科)を茨城県で採集
市毛 勝義: Oedoparena minor フジツボベッコウバエ(ベッコウバエ科)を茨城県で採集
井藤 竜大・大石 久志: チャバネツリアブモドキAtriadops amamioshimensis Ouchi, 1939の奈良県及び愛媛県からの記録
■書評 エリカ・マカリスター 監修=桝永一宏 訳=鴨志田恵 「 蠅たちの隠された生活」 (大石 久志)
はなあぶ No. 46 の訂正
近年記載されたハナアブ科数種の学名について( 市毛 勝義)

はなあぶ No.46 2018.11.

竹内 正人・桂 孝次郎: ヨコモンハナアブと近縁種の雌の区別点について
桂 孝次郎: イタチの糞に来たネブトマルズヤセバエを恐羅漢山(広島県)で採集
桂 孝次郎: キアシモモブトホソバエを交尾状態のまま長野県で採集
桂 孝次郎: 広島県の恐羅漢山で見つかったイトウタマユラアブ
春澤 圭太郎・桂 孝次郎・竹内 正人・笹井 剛博・渡辺康生:長野県上伊那郡辰野町・横川渓谷のハエ目相
米津 晃: 日本産キボシアブ属のリスト及び分類・分布上の課題(双翅目,アブ科)
市毛 勝義: Symphoromyia crassicornis フトヒゲシギアブを四国で採集 (双翅目, シギアブ科)
市毛 勝義: Aspistes nipponiensis カドムネニセケバエを茨城で採集
市毛 勝義: 新潟県及び岡山県で採集されたキボシハラナガハナアブ(和名新称)
市毛 勝義: 本州初記録となるシマバエ科3種について
市毛 勝義: 栃木県及び茨城県産双翅目数種の記録
市川 顕彦・大石 久志: 都市公園のタカサゴハラブトハナアブ
熊澤 辰徳・田悟 敏弘: 日本新記録種を含む関東地方のアシナガバエ科の学名について
久末 遊: 愛媛県で採集された四国初記録となるコブアリスアブ
坂田 裕介: スズメバチ用誘引トラップで採集された興味深いハエ類の記録について
大宮 正也・大石 久志: ケブカトゲアシイエバエについてと,イエバエ科の亜科の検索表(大石・村山,2014)の訂正
はなあぶ No. 45 の訂正

はなあぶ No.45 2018.4.

田悟 敏弘: 日本各地で採集されたアシナガバエ科の記録-IV-
市毛 勝義: 日本産Megamerinidae フトモモホソバエ科について
市毛 勝義: 日本産Micropezidaeマルズヤセバエ科概説
市毛 勝義: 日本産Temnostoma vespiforme and apiforme - groupについて
市毛 勝義: Xylota sibiricaシベリアハラナガハナアブ(和名新称)の記録
市毛 勝義: 日本産Brachypalpoides属について
市毛 勝義: 栃木県奥日光でConops vesicularisハチモドキメバエと
Criorhina sp.1チャイロモモブトハナアブを採集
桂 孝次郎・奥野 晴三: 冬の大阪都心の靱公園(大阪市西区)で見つかったキヌゲミフシコヒラタアブ
大宮 正也: コシアキツマグロキンバエを滋賀県で採集
大宮 正也: ササハラハリバエNemoraea pellucidaを岐阜県で採集
水元 誠・吉澤 聡史: 岡山市中区龍ノ口山で採集された双翅目昆虫の記録
篠木 善重・矢﨑 充彦: 三重県初記録のムシヒキアブ3種
笠城 道男: 日本産アシナガキンバエChrysosoma crinicorne (Wiedemann) について
芳賀 馨:「 ふくしまレッドリスト見直し」調査で採集されたムシヒキアブ
春澤 圭太郎: 奈良県のベッコウバエ科
春澤 圭太郎: 徳之島からの双翅類の記録
春澤 圭太郎・冨永 修: ベトナム中部コン・トゥム省からの有弁翅類の記録
2017 年の新種記載及び学名の変更
2017 年の新種記載及び学名の変更(2)

はなあぶ No.44 2017.11.

倉橋 弘・相良 一輝・黄 悠然: 台湾産ツマグロキンバエの新記録(双翅目:クロバエ科)
春澤 圭太郎・冨永 修: ベトナム中部トゥア・ティエン・フエ省からの有弁翅類の記録
春澤 圭太郎・冨永 修: 与那国島からの双翅類の記録
春澤 圭太郎: 中央ヨーロッパのイエバエ科
-有弁翅類の科, イエバエ科の亜科と族, およびイエバエ科の属への検索-
大宮 正也: ヒメチビクロバエを愛知県で採集
熊沢 辰徳: 博物ふぇすてぃばる!4 出展報告
大石 久志: ナミクチキバエモドキの採集記録
大石 久志: 京都におけるカエルキンバエの採集記録
竹内 正人: カラカネナガハナアブの雄はヒルトップに来る!
竹内 正人: ニッポンクロヒラタアブの本州中部での初記録
竹内 正人・桂 孝次郎: ヒサマツハラナガハナアブの第2の記録について
市毛 勝義: 茨城県産ミギワバエ科目録( 双翅目)
市毛 勝義: 日本産Spheginaハナダカチビハナアブ属について
市毛 勝義: Cephalops annulipes の学名について(双翅目:アタマアブ科)
市毛 勝義: 日本産Temnostoma bombylans-groupについて
市毛 勝義・坂田 裕介: 京都で見つかったチャイロハチモドキハナアブ(和名新称)
伊東憲正・吉岡明良・深澤圭太・熊田那央・三島啓雄・玉置雅紀: 福島の被災地における
興味深いミズアブ科,ハナアブ科およびムシヒキアブ科の記録について
伊東 憲正: <双翅目関連文献の紹介>

はなあぶ No.43 2017. 4.

伊東 憲正・吉岡 明良・深澤 圭太・熊田 那央・三島 啓雄・玉置 雅紀:
福島県の被災地における興味深いハナアブ科とムシヒキアブ科の記録について
中山 恒友: ムラサキクチブトイシアブOrthogonis nitididorsalisを栃木県で確認
田悟 敏弘: 関東で採集した黒いハナアブの記録
田悟 敏弘: 埼玉県における初記録種などの報告 -4-
米津 晃: 四国以外の地域におけるイシヅチアブの分布記録について(双翅目,アブ科)
書家 杉本昭夫氏他界( 米津 晃)
大石 久志・篠木 善重: 三重県におけるヤマトヒメナガヒラタハナアブの再発見
大宮 正也: 1月に採集したニクバエの幼虫2種
桂 孝次郎: 高層ビル( あべのハルカス)16階で得られたキノシタニクバエ
市毛 勝義: 日本産Pyrgotidaeデガシラバエ科の追加記録
市毛 勝義: Epistrophe sp. ミチノクオビヒラタアブ(ハナアブ科)について
市毛 勝義: Trichopsomyia biglumis フタホシヒゲコヒラタハナアブを茨城県で採集
市毛 勝義: Megaphthalmoides japonicus セスジフンバエ(和名新称)の記録
市毛 勝義: Ferdinandea ruficornisツノアカフタモンハナアブ(和名新称)を茨城と香川で採集
市毛 勝義: 茨城県産ヒメイエバエ科目録(双翅目)
飯嶋 一浩: 神奈川県秦野市におけるシコクモモブトホソハナアブの記録
倉橋 弘・柿沼 進・黄 悠然: ハチノスヤドリニクバエ台湾から記録(双翅目:ニクバエ科)
飯島一雄氏を悼む( 春澤 圭太郎)
篠木 善重: 三重県で採集されたハマダラヒロバセダカバエ(セダカバエ科)
細田 昭博: 浜松市のミギワバエ類
春澤 圭太郎・別府 隆守: Stichopogon gracilifemur モモボソヒラズムシヒキと
S. infuscatus
ハマベコムシヒキの本州・紀伊半島と四国・九州からの新記録
春澤 圭太郎: 台湾からの有弁翅類の記録(2)
笹井 剛博: Metopia argyrocephala (Meigen, 1824)ギンガクヤドリニクバエ(双翅目: ニクバエ科)の産卵行動
笹井 剛博: 東京都青梅市におけるDexophollenia flava (Aldrich, 1930)
ショウジョウクロバエ (双翅目: クロバエ科)の記録
竹内 正人・笹井 剛博: 東京都奥多摩町日原周辺の双翅類―第3報―

はなあぶ No.42 2016. 11.

小菅 皇夫: 神奈川県において採集されたForcipomyia distapalpis Liu et Yu
セスジケブカヌカカ(和名新称)(双翅目: ヌカカ科)
市毛 勝義: 日本産ヒロクチバエ科への追加種について
市毛 勝義: 茨城県産Callicera aeneaツノヒゲハナアブの追加記録
市毛 勝義: 栃木県奥鬼怒からのBrachyopa ハナブトハナアブ属3種の記録
市毛 勝義: 茨城県でPrimocerioides petri ケブカハチモドキハナアブを採集
市毛 勝義: 日本産Chrysogaster タマヒラタアブ属について( ハナアブ科)
市毛 勝義: 素木得一記載のハナアブ科の検討 第2回
柿沼 進・倉橋 弘: Lispe flavicornis Steinミヤコカトリバエ(新称)(双翅目:イエバエ科)
の宮古島と台湾からの記録
源河 正明: 東京都奥多摩町におけるマツムラナガハナアブの記録
倉橋 弘・大宮 正也: 日本産ニクバエ科の雄外部生殖器, 5.ニセカスミニクバエ(新称,日本初記録)(双翅目:ニクバエ科)
大宮 正也: シノナガニクバエを岐阜県で採集
大宮 正也: カヤニクバエを滋賀県で採集
市毛 勝義: 栃木県日光でキンランルリミズアブとケブカルリミズアブ(仮称)を採集
平岩 将良・丑丸 敦史: ハナアブ類の海浜植物への訪花 -伊豆諸島と本州の比較
相良 一輝: 奄美大島初記録のミズギワイエバエ属(ハエ目:イエバエ科)2種
竹内 正人・渡辺 康生: 新発見のケカオクロハナアブの♀
桂 孝次郎・土井 仲治郎: 奈良県で見つかったオオナガハナアブ
桂 孝次郎: 町中で見つかった変なマダラバエ
笹井 剛博: 千葉県じゅん菜池緑地におけるコブアリノスアブの記録
細田 昭博: 静岡県のニセミギワバエ類

はなあぶ No.41 2016. 3.

倉橋 弘・林田 直哉: 日本産ニクバエ科の雄外部生殖器
アミカキノシタニクバエ(新称,日本初記録)(双翅目:ニクバエ科)
倉橋 弘: ニクバエの昆虫寄生例2例 (双翅目:ニクバエ科)
倉橋 弘: スネケブカヒメクロバエHydrotaea hirtitibia(Stein, 1920)を採集
柿沼 進・倉橋 弘: 本邦新記録のSarcotachinella sinuata Meigen キタニクバエ (双翅目,ニクバエ科)
柿沼 進・大石 久志・倉橋 弘: 本邦新記録のLispe chui オランピカトリバエ(双翅目,イエバエ科)と
日本産カトリバエ属の雄の種までの検索表第2版
柿沼 進・倉橋 弘: 本邦新記録のPectiniseta pectinata (Stein) クシヒゲハナレメイエバエ(双翅目,イエバエ科)
大宮 正也: ヌマニクバエを岐阜県と滋賀県と愛知県で採集
大宮 正也: ニホンクロニクバエとサタニクバエを岐阜県で採集
笹井 剛博: 埼玉県におけるコブアリノスアブとヒサマツハチモドキハナアブの記録
倉橋 弘・星野 啓太・笹井 剛博: 離島のハエ相の記録7 対馬の有弁翅類
相良 一輝・伊藤 直哉・藤澤 侑典: トカラ列島口之島のハエ類(クロバエ科,ニクバエ科)の記録
春澤 圭太郎: ベトナム南部ラムドン省周辺からの有弁翅類の記録
松村 雄: 栃木県那須塩原市のハナアブ科採集記録Ⅱ(2009~2014)
金杉 隆雄・伏島 済 : 群馬県榛名山におけるオオコシボソハナアブの記録
竹内 正人: ケカオクロハナアブの第2の記録について
竹内 正人: 東日本におけるコシアキツマグロキンバエの新産地
竹内 正人: 群馬県でヒロオビホシヒラタアブを採集
竹内 正人・春澤 圭太郎・笹井 剛博・山中 康如: 北アルプス大滝山周辺の双翅類―第2報―
篠木 善重: 樹液に集まる双翅目5種の記録
篠木 善重: メスアカケバエの群飛を観察
飯嶋 一浩: シロスジナガハナアブの産卵行動の観察
細田 昭博: 夜間ライトに飛来したミギワバエ類
市毛 勝義: 日本産Chalcosyrphus クロハラナガハナアブ属について
市毛 勝義: 素木得一記載のハナアブ科の検討 第1回 Xylota ハラナガハナアブ属
池崎 善博: 双翅目談話会 創立20周年を祝す
大原 賢二: ハナアブの幼生期いろいろ
大石 久志: 20年を振り返って

はなあぶ No.40 2015.11.

大宮 正也: タイワンニセコクロバエTricycleopsis paradoxa Villeneuve, 1927 の採餌行動について
中山 恒友・前原 諭: 栃木県におけるヤマモトオオカバエOlbiogaster yamamotoi の記録( カバエ科)
山内 健生・渡辺 護: 石川県白山市尾添においてライトトラップで採集されたアブ科
小菅 皇夫: 神奈川県において採集されたForcipomyia astyla Tokunagaミスミケブカヌカカ(和名新称)(双翅目:ヌカカ科)
田悟 敏弘: 埼玉県における初記録種などの報告- 3 -
柿沼 進: 山口県で採集したミギワバエ類の記録 (1)
倉橋 弘・柿沼 進・林田 直哉:日本産ニクバエ科の雄外部生殖器,3.エゾニクバエ属( 双翅目: ニクバエ科)
柿沼 進・大石 久志・倉橋 弘: 本邦新記録のニセトウヨウカトリバエLispe assimils Wiedemann(新称)と
日本産カトリバエ属の雄の種までの検索表
河合 正人・大石 久志: 地衣類を食べていたハキナガミズアブの幼虫
熊澤 辰徳・大石 久志: 豊田市( 愛知県) の双翅目( 第5 報): アシナガバエ科
市毛 勝義: 日本産シママメヒラタアブ亜属について
市毛 勝義: Blera japonicaヨコモンハナアブとCriorhina spp.モモブトハナアブ属2種の交尾姿勢について
桂 孝次郎・笹井 剛博: 静岡県安倍峠で得られたミナミヒメヨコジマナガハナアブ
弘岡 拓人: 奈良県釈迦ヶ岳におけるチャイロモモブトナガハナアブGen. sp. (Milesiini)の記録
市毛 勝義: クロアシハラナガハナアブ Chalcosyrphus nigricansを栃木県で採集
市毛 勝義: キムネハラボソツリアブを九州で採集
第54 回調査会の報告「紀伊半島山岳部でのハエ・アブ相調査1」(奥野 晴三)
第55 回調査会の報告「紀伊半島山岳部でのハエ・アブ調査 2」(春沢 圭太郎)
第56 回調査会の報告「狭山丘陵双翅目調査会」(笹井 剛博)
「双翅目談話会」第21 回総会の報告( 市毛 勝義)

注)40号目次に「相良 一輝・駒形 森」とあるのは,「相良 一輝・金子 直樹」の誤植ですm(__)m

はなあぶ No.39 2015. 3.

倉橋 弘・柿沼 進: 離島のハエ相の記録 6
柿沼 進・伊東 憲正・倉橋 弘: ハマナコカトリバエ-新記録と種の再検討-
倉橋 弘・柿沼 進・春沢 圭太郎:日本産ニクバエ科の雄外部生殖器,2.ヌマニクバエ(双翅目:ニクバエ科)
中山 恒友・前原 諭: 栃木県におけるGlutops sp.の記録(タマユラアブ科)
中山 恒友・前原 諭: 栃木県内で採集された双翅目昆虫の分布記録 そのⅢ
中山 恒友: 栃木県内におけるツリアブ科・メバエ科・ヒロクチバエ科の分布記録
根来 尚: 富山県立山高山域でのハナアブ類の訪花記録
根来 尚: 富山県のハナアブ類
大宮 正也: 岐阜県から記録されたヒグラシヤチニクバエ
大宮 正也: 岐阜県で5月から11月にかけて採集されたヒメシカシラミバエ
大宮 正也: コシアキツマグロキンバエの岐阜県からの記録
小菅 皇夫: 神奈川県において採集されたDasyhelea bambusaoris Yu, 2005 タケヅツツヤヌカカ(新称) (双翅目:ヌカカ科)
相良 一輝・駒形 森: トカラ列島( 諏訪之瀬島,平島) のハエ類の記録
桂 孝次郎: シママメヒラタアブParagus fasciatus Coquillett,1898 の一生態的知見
桂 孝次郎: ヨツモンハナブトハナアブの産卵と思われる行動の記録
桂 孝次郎: タカサゴハラブトハナアブ Mallota takasagensis の一生態的知見
吉田 浩史: 琵琶湖・淀川水系の河川周辺における双翅目の記録
吉田 浩史: 兵庫県の双翅目 8. ケバエ科・トゲナシケバエ科
吉田 浩史: 兵庫県の双翅目 9. ヤドリバエ科
春沢 圭太郎: 本州からのケヅメトゲアシメマトイの新記録とメスの記載( イエバエ科)
貞廣 邦夫: 鹿児島県屋久島におけるMicrodon sp. ハラアカアリノスアブの採集記録
山中 康如: 関東周辺におけるヒメヨコジマナガハナアブと
それに近縁な2 種の分布記録 ~ヒメヨコジマとミナミヒメヨコジマの同所的な分布に関する考察~
飯嶋 一浩: 東京都と神奈川県のOdontomyia属(ミズアブ科) の記録
篠木 善重: ハナレメホソイエバエ三重県からの記録 田悟 敏弘: 関東地方にて採集したアシナガバエ科の記録- III -

はなあぶ No.38 2014.11.

倉橋 弘・柿沼 進:日本産ニクバエ科の雄外部生殖器,1.キタハラニクバエ( 双翅目: ニクバエ科)
倉橋 弘・春沢 圭太郎:日本産ニクバエ科の雌外部生殖器,2.キタハラニクバエ( 双翅目: ニクバエ科)
大宮 正也:タイワンニセコクロバエTricycleopsis paradoxa (Villeneuve, 1927)愛知県と岐阜県に産す
大宮 正也・篠木 善重:コシアキツマグロキンバエの三重県からの記録
篠木 善重:ミツオビヒゲナガハナアブの三重県からの記録
篠木 善重:ドウガネホシメハナアブの三重県からの記録 篠木 善重:本州初記録のヤノキゴシガガンボ
竹内 正人:離島の双翅類の記録(2013 年)
熊澤 辰徳・吉田 浩史:兵庫県におけるアシナガバエ科の採集記録
中山 恒友:福島県内で採集された双翅目昆虫の分布記録その1
中山 恒友:栃木県内で採集された双翅目昆虫の分布記録 そのII
中山 恒友:千葉県におけるスギモトコモンハチモドキバエの記録
市毛 勝義:Protocallipbora maruyamensis マルヤマトリキンバエと
Trypocalliphora braueri ヤドリトリキンバエを茨城県で採集
市毛 勝義:四国初記録のMelangyna pavlovskyiキタヨツモンホソヒラタブとM. quadrimaculataヨツモンホソヒラタアブ
市毛 勝義:Chamaesyrphus japonicusヤマトヒメナガヒラタハナアブを愛媛県で採集
市毛 勝義:四国からのクロバエ科3種の記録
市毛 勝義:茨城産Odontomyia属(ミズアブ科)について
加賀 玲子・加賀 芳恵:キバラナガハナアブを秋田県・乳頭温泉で採集
小菅 皇夫:神奈川県において採集されたForcipomyia fuliginosa (Meigen)モリヌカカ(双翅目:ヌカカ科)
田悟 敏弘・熊澤 辰徳:オオヒゲアシナガバエ属2種の学名の入れ替え(30-2 号の訂正)
芳賀 馨:北海道根室半島で採集された双翅目 1. ムシヒキアブ科・ハナアブ科
駒形 森・相良 一輝:トカラ列島(平島,諏訪瀬島)におけるヤドリバエ科の記録

はなあぶ No.37 2014. 4.

中山 恒友:栃木県内におけるカ科の分布記録
中山 恒友:山形県由良温泉でハマベニクバエを採集
中山 恒友:栃木県内で採集された双翅目昆虫の分布記録 そのⅠ
渡辺 康生:神奈川県大磯丘陵の双翅目
伊東 憲正:ミツオビヒゲナガハナアブの狭山丘陵からの記録
桂 孝次郎:キジマクサアブとベッコウタマユラアブの採集記録
笹井 剛博:石灰岩壁,セメント壁に群がるハナアブ類
笹井 剛博:山梨県南都留郡富士河口湖町河口 清八林道における
ツヤナガハナアブHadromyia (Chrysosomidia) cimbiciformis の記録
笹井 剛博:北アルプス大滝山のカラカネナガハナアブ Pseudopocota stackelbergi (Violovitsh, 1957) の記録
杉本 武:八重山諸島のムシヒキアブモドキとツリアブモドキの記録
飯嶋 一浩:岩を舐めるヒラタアブ亜科
市毛 勝義:シロガネホソツリアブ Thevenetimyia sp. の雌を栃木県奥日光で採集
市毛 勝義:栃木県で採集したCriorhinaモモブトハナアブ属とBleraモンハナアブ属について
市毛 勝義:日本産Psilotaケコヒラタアブ属 の追加種 (Diptera, Syrphidae)
市毛 勝義:日本産ハナアブ科数種の学名の変更について
紺野 剛・中山 恒友:ツリアブ科ノート シバカワツリアブ栃木県での記録(関東地方初記録)
紺野 剛・濵路 久徳・田悟 敏弘: ツリアブ科ノート ハクバツリアブ(和名新称)の記録
貞廣 邦夫:香川県三木町におけるGenus Microdon アリノスアブ属の記録
白川 友磨:京都市雲ケ畑にてネグロクサアブを採集
竹内 正人:ムモンツヤヒラタアブとタカネツヤヒラタアブ(新称)について
竹内 正人・春澤 圭太郎・笹井 剛博・山中 康如: 北アルプス大滝山周辺の双翅類―第1報―
春沢 圭太郎: 台湾からの有弁翅類の記録
大原 賢二:Ceriana nigerrima Violovitsh(Diptera, Syrphidae)の日本からの記録
篠木 善重・大石 久志・蒔田 実造:三重県産双翅目RDB種の記録
大石 久志:日本産イエバエの同定

はなあぶ No.36 2013. 11.

中山恒友:栃木県における環境省レッドリスト指定種である双翅目昆虫の分布情報について

中山恒友・ 前原 諭:日光市湯元におけるカラカネナガハナアブ・ツヤナガハナアブの記録

柿沼 進 ・三枝 豊平:チャバネツリアブモドキの山口県及び福岡県からの記録

福島 秀毅 ・森 康貴:チャイロモモブトナガハナアブ♀ の採集記録

小菅 皇夫:神 奈川県及び山梨県において採集された
        Atrichopogon femoralis Tokunaga モモグロヒラタヌカカ(和名新称)(双翅目:ヌカカ科)

桂 孝次郎・春沢 圭太郎:奈良県で見つかったキリズミヨコジマナガハナアブの♂

桂 孝次郎: チ ャイロモモブトナガハナアブ Gen. sp. (Milesiini)の♀ を奈良県和佐又山で採集

桂 孝次郎:奈良県で見つかったキリズミヨコジマナガハナアブの異常(間性)個体

渡辺 康生: 東 京都練馬区都立光が丘公園の調査会報告 - 採集会で 採れた「双翅目」と「膜翅目」のリスト

大石 久志:シオサイミギワバエの訪花を観察

大石 久志:豊田市(愛知県)の双翅目(第4報)

市毛 勝義:茨城県でCalliphora subalpina タカネクロバエを採集 

市毛 勝義:栃木県でMatsumyia japonica コシアキオオモモブトハナアブを採集

採集会報告
 第47回調査 会報告「 関東調査会 第3回八王子市調査会」 東京都八王 子 市元八王寺町八王子城跡周辺(伊東 憲正)

  第48回調査 会の報告「 大野山のハエ目を調べよう」 兵庫県猪名川町 大野山(春沢 圭太郎・桂 孝次郎)

 有志による,第2回北アルプス大滝山調査報告(竹内 正人)

◆ ◆ コラム◆ ◆ 日本産双翅目に関する文献紹介  ハナアブ科の学名変更(市毛 勝義)
  第18回総会の報告(大阪市立自然史博物館)

はなあぶ No.35 2013. 3

倉橋 弘・斉藤一三 : 離島のハエ相の記録 5

小菅皇夫: 神奈川県において採集されたForcipomyia ventralis Borkentトゲケブカヌカカ(新称)(双翅目:ヌカカ科)

須島充昭: コシアキオオモモブトハナアブを宮城県で採集

熊澤辰徳・田悟敏弘: ウデゲヒメホソアシナガバ工の学名の特定と関東地方以外からの記録について

篠木善重: トラフムシヒキの生態観察と記録

篠木善重・田悟敏弘: Formosina cincta (キモグリバエ科)本州初の記録 

柿沼 進: シリグロヤドリニクバエの生態について

柿沼 進: 山口県のケバエ類の記録(1)

中山恒友: 栃木県におけるミバエ科の記録

中山恒友: 山梨県韮崎市鳳凰小屋におけるムシヒキアブ4種の記録

中山恒友: 三宅島におけるムシヒキアブ2種の記録

林 成多: ため池にいたシマアシブトハナアブの幼虫

貞廣邦夫: 四国におけるMicrodon katsuraiケンランアリノスアブの採集記録

貞廣邦夫: Microdon simplexヒメルリイロアリノスアブの幼虫期の生態について

桂 孝次郎・別府隆守・笹井剛博・日下部 良康: ミナミヒメヨコジマナガハナアブの分布調査 新たな別種について

桂 孝次郎・奥野晴三: 千島公園(大阪市大正区)の双翅目調査 (モモブトチビハナアブ・ミズアブ科の一種・ホソムシヒキ亜科の一種)

桂 孝次郎・別府隆守・笹井剛博: 山小屋(トイレ)に群がるヒラタアブ類

桂 孝次郎: 岸和田市(大阪府)から見つかったチャバネツリアブモドキ
桂 孝次郎: サッポロツルギアブを護摩壇山(和歌山県)にて採集

桂 孝次郎: ヤマトクチキカを護摩壇山(和歌山県)にて採集
春沢 圭太郎: Neomochterus sinensis (Ricardo,1991)の本州からの追加記録
春沢 圭太郎: 近畿地方からのチビクロバエ属Genus Onesiaの記録
林田直哉: セミ寄生バエAngiometopa属(Diptera:Sarcophagidae)の成虫と3令幼虫主要部位
林田直哉: ニクバ工のセミへの産仔行動

林田直哉: 山梨県におけるニクバエ科の採集記録

細田昭博: 静岡県でヒメシカシラミバエとニッポンシカシラミバエを採集
竹内正人・笹井剛博: 東京都奥多摩町日原周辺の双翅類 -第2報-

「双翅目談話会」第16回同定会・勉強会(第8回関東同定会)の報告

はなあぶ No.34 2012. 11

田悟敏弘: 関東地方にて採集したアシナガバエ科の記録-II-

小菅皇夫: 神奈川県において採集された Alluaudomyia undecimpunctataジュウイチテンヌカカ(新称) (双翅目:ヌカカ科)

市毛勝義: Thevenetimyia sp.シロガネホソツリアブ(和名新称)を栃木県日光市で採集

市毛勝義: Pseudopocota stackelbergiカラカネナガハナアブの♀を栃木県日光市で採集

市毛勝義: 大雪山特別保護地区のハナアブ科.

中山恒友: 栃木県下におけるオオハチモドキバエの記録

柿沼 進: ウベホソニクバエを佐賀県で採集

柿沼 進: スエナガヤチニクバエを山口県の瀬戸内海河口で採集

柿沼 進: ヒメニクバエを北海道で採集

柿沼 進: ホリホソニクバエは紀伊半島から種子島まで分布する

春沢圭太郎・佐野信雄: ヒゲナガケアリの巣中よりヒゲナガハナアブの幼虫を採集

竹内正人: ケヒロカオクロハナアブの紹介

第44回調査会の報告 キタムツモンホソヒラタアブをさがそう! (春沢圭太郎)

第45回調査会の報告「コブアリノスアブ&ヒサマツハチモドキハナアブ調査会」(伊東憲正)

第46回調査会の報告「八王子市の双翅目を調べよう」(伊東憲正)

有志による,第l回白神山地採集会の報告(竹内正人)

有志による,長野県北アルプス大滝山調査報告(山中康如)

はなあぶ33号日本産デガシラバエ科(Pyrgotidae)についての訂正(市毛勝義)

「双翅目談話会」第17回総会の報告

はなあぶ No.33 2012. 4

倉橋 弘・春沢圭太郎:日本未記録のAmobia auriceps (Barnov, 1935)
 ミナミドロバチヤドリニクバエ(新称)(双翅目:ニクバエ科)

倉橋 弘・春沢圭太郎:日本産ニクバエ科の雌外部生殖器, 1 (双翅目:ニクバエ科)

倉橋 弘・斉藤一三:離島のハエ相の記録 4

柿沼進・倉橋 弘:本邦新記録のヤドリニクバエの一種

柿沼進・倉橋 弘:本州新記録のチンタオコニクバエ

吉澤聡史・舘 卓司:ウロコシリモチとツノシリボソイエバエ(双翅目:イエバエ科)を西表島から記録
吉田浩史・大石久志:ヒガシヒゲナガヤチバエの近畿地方からの記録

吉田浩史:兵庫県の双翅目7.クロバエ科

市毛勝義:日本産デガシラバエ科(Pyrgotidae)について
竹内正人・市毛勝義:日本初記録のシマルリハナアプKertsziomyia sacki (van der Goot, 1964)

山中康知:埼玉県からのトゲナガハナアブ属Spilomyia3種の記録と生態的知見
金沢 至:愛知県伊良湖岬におけるオオハナアブの南下移動
市毛勝義・中山恒友:P. dioctriaeformisニセヒゲナガクロメバエ(和名新称)の栃木県からの記録
春沢圭太郎:近畿地方のトゲナシケバエ属の記録
竹内正人・笹井剛博東京都奥多摩町日原の双翅類 -第1報-
中山恒友:栃木県下におけるキバラナガハナアブの記録
中山恒友:栃木県下において48年ぶりに発見されたカワラムシヒキの記録
田悟敏弘:埼玉県における初記録種などの報告 -2- (Acidiella属の記録の訂正を含む)
田悟敏弘:ミナモオドリパエの一種Hilara sp.の飛期姿勢の観察例
  30-2号[関東地方にて採集したアシナガバエ科の記録]の訂正(田悟敏弘)

大石久志:豊田市(愛知県)の双翅目(第3報)
大石久志・篠木善重・蒔田実造:三重県のミギワバエ

大石久志:Ilythea japonica四国に産す

 「双翅目談話会」第15回同定会&勉強会(第7回関東同定会)の報告(伊東憲正)

  会長就任にあたって(伊東憲正)

  32号[栃木県におけるキアブ科・キアブモドキ科・クサアブ科の記録の訂正(中山恒友)

はなあぶ No.32 2011. 10

酒井春彦:オオイタアリノスアブ(Microdon oitanus)の飼育記録
横濱充宏:日本初記録のハナアブ
横濱充宏:ミヤマキガオネキハナアブの北海道からの記録
宇津木望:日本から新たに記録されたムシヒキアブ
大石久志・篠木善重:Plecia membranifera 本州に産す
大石久志:Oedenops flavitarsisについて
大石久志:Discomyza maculipennisの採集記録
中山恒友:栃木県におけるキアブ科・キアブモドキ科・クサアブ科の記録
市毛勝義:茨城県産ムシヒキアブ科の記録
市毛勝義:朽木から羽化したハナアブ類
山崎厚:東京都でヒメハチモドキハナアブとススバネナガハナアブを採集
紺野剛・金杉隆雄:ツリアブ科ノート 群馬県のツリアブ科 1. Systropus属(Toxophorinae)
吉田浩史:ツリアブ科ノート 青木浩コレクションのツリアブ科標本目録
吉田浩史:近畿地方産ニクバエ科分布資料
吉田浩史:兵庫県の双翅目 6. キアブ科・クシツノアブ科・クサアブ科
田悟敏弘:埼玉県における初記録種などの報告
田悟敏弘:東京都におけるチスイコバエ科の一種 Meoneura triangularis Collinの記録
桂孝次郎:ツマグロヒゲボソムシヒキの求愛ダンス
春沢圭太郎:近畿地方からのクロバエ科4種の新記録
佐藤直美:キイロクロコバエはクモの巣に侵入する
竹内正人:記録の少ないハナアブ2種の記録
桂孝次郎:ミナミヒメヨコジマナガハナアブ静岡県に産す
笹井剛博:61年ぶりに東京都から記録されたオオナガハナアブ
笹井剛博:東京都初記録のヨコジマナガハナアブ
笹井剛博:奈良倉山初記録のミナミヒメヨコジマナガハナアブ
笹井剛博:笠取山で2例目となるミナミヒメヨコジマナガハナアブ
森康貴:第40回調査会の報告「モリヨツモンコヒラタアブPipza sp.をさがそう!」
桂孝次郎:第41回調査会の報告「芦生演習林北部の双翅目調査」
伊東憲正:第42回調査会の報告「八王子市の双翅目を調べよう」
笹井剛博:第43回調査会の報告「東日本でミナミヒメヨコジマナガハナアブ Temnostoma sp.をさがそう!」
第16回総会の報告(大阪市立自然史博物館)

はなあぶ No.31 2011.  3

末永昌宏:日本産クチキバエ科の絵解き検索
中山恒友:栃木県におけるムシヒキアブ科の記録
中山恒友:栃木県下におけるヒメシマクサアブの記録
田悟敏弘:埼玉県秩父郡長瀞町におけるいくつかの双翅目の記録
竹内正人:キアシアトキクロハナアブ暗色型♂の記録
山内健生:佐賀県におけるトワダオオカの記録
千葉武勝・鈴木 まほろ:岩手県に分布するクロハナアブ属A種群の採集データと成虫出現時期
千葉武勝・長谷川 勉:ヒラタアブ属Syephus2種の本州からの初記録
篠木善重:ヤマトツルギアブ三重県と徳島県の海浜での記録
飯嶋一浩:シバカワツリアブを福島県只見町で採集
伊東憲正:関東地方では記録が少ない双翅目について
大石久志:豊田市(愛知県)の双翅目(第2報)
浜路久徳:ベッコウタマユラアブの採集記録
影沢信彦:双翅目談話会第14回同定会・勉強会の報告

はなあぶ No.30-2 2010. 11

田悟敏弘:関東地方にて採集したアシナガバエの記録

はなあぶ No.30-1  2010. 11

柿沼進・倉橋弘:スエナガヤチニクバエを熊本県と千葉県で採集
柿沼進・倉橋弘:ツシマゲンロクニクバエの分布記録と雌雄同体の記録
柿沼進・倉橋弘:ヒグラシヤチニクバエの山口県からの記録
市毛勝義:スルスミシマハナアブEristalis japonicaのヒルトッピング習性
市毛勝義:コシアキツマグロキンバエIdiella tripartitaの茨城県からの記録
市毛勝義:茨城県産ニクバエ科の採集記録
岩田泰幸:新潟県におけるスズキベッコウハナアブの追加記録とチャイロスズメバチ巣下より得られた本種幼虫について
竹内正人:本州初記録のヒラタアブ2種の記録
竹内正人:ヒロオビホシヒラタアブ♂の採集記録
竹内正人:首都圏平野部の早春のハナアブなどの記録-早春調査のすすめ-
大石久志・篠木善重・別府隆守:日本産Acrosathe属(ツルギアブ科)の新知見
春沢圭太郎:日本産アブ科の分布資料(7)
奥野晴三:サッポロヒゲナガハナアブを大阪府で採集
桂孝次郎:-ハナアブでも地史的議論が出来ないかーミナミヒメヨコジマナガハナアブは中新世末期に分化した日本固有種
 第38回調査会の報告「八王子市の双翅目を調べよう」東京都八王子市上川町今熊山(伊東憲正)
 第39回調査会報告「ミナミヒメヨコジマナガハナアブTemnostoma sp.をさがそう!」(桂孝次郎)
「双翅目談話会」第15回総会の報告(米津晃・桂孝次郎) 
笹井剛博:笹井式吸虫管の製作方法
奥野晴三:山本博子さんの思い出

はなあぶ No.29  2010. 3

米津晃:四国産マルガタアブ属(Stonemyia)の雄の交尾行動(双翅目,アブ科)

大石久志:日本産カイラギミギワバエについて 

市川顕彦:越冬コセンダングサとセンダングサミバエの記録

吉田浩史・紺野剛:兵庫県の双翅目4. ツリアブ科

弘岡拓人・杉本周作:チャイロモモブトナガハナアブを奈良県和佐又山で採集

 吉田浩史:兵庫県の双翅目5. キアブモドキ科

山内健生:大分県と熊本県で採集されたクモバエ科とコウモ リバエ科の記録

桂孝次郎:フタスジヒラタアブの腹部から多量の線虫発見

柿沼進:本州西部と四国におけるホソニクバエ属2種の分布調査

柿沼進:ヤドリトリキンバエを山口県で採集

柿沼進:ウミベカトリバエを山口県で採集

紺野剛・青野孝昭・山本厚宏:ツリアブ科ノー ト トラツリアブ,その後

源河正明:兵庫県からのケンランアリノスアブの記録

岩井大輔:茨城県におけるケンランアリノスアブの記録

田悟敏弘:Pherbellia obscuraの千葉県からの記録

田悟敏弘:埼玉県・千葉県・東京都にて近年採集したニクバエ類(Paramacronychiinae,Sarcophaginae) 

細田昭博:宮城県仙台市におけるミギワバエ類の採集記録

春沢圭太郎:ヤドリトリキンバエ成虫の生態についての一知見

桂孝次郎:靱公園(大阪市西区)でタイワンオオヒラタアブを採集

春沢圭太郎:大阪府堺市の平野部における双翅目相(2)

宇津木望:日本産ヒメムシヒキ属に関する新知見

伊東憲正:多摩川中流域の双翅目

西本雄一郎:福井県小浜市のハナアブの記録(小浜の双翅目1)

西本雄一郎:福井県小浜市で日本未記録属のハナアブを採集 (小浜の双翅目2)

西本雄一郎:ニセスズキフタモンハナアブの生態(小浜の双翅目3)

西本雄一郎:キバラナガハナアブを滋賀県で採集

双翅目談話会 第13回同定会・勉強会の報告(伊東憲正)

はなあぶ No.28 2009. 10

倉橋弘・春沢圭太郎:日本未記録のヤドリニクバエ(双翅目:ニクバエ科)

倉橋弘・吉田浩史・八木剛:コシアキツマグロキンバエ兵庫県からの記録(双翅目:クロバエ科)

倉橋弘・星野啓太:日本未記録のナミニクバエ属の1種(双翅目:ニクバエ科)

倉橋弘・斉藤一三:日本未記録のHebecnema halterata Stein, 1910ミナミヒカゲイエバエ(新称)(双翅目:イエバエ科)  

桂孝次郎・松本吏樹郎:靱公園(大阪市西区)でツマキオオヒラタアブの発見

 市毛勝義:日本産コシボソハナアブ類について 

市毛勝義:松村松年記載のハナアブ科の検討 第2回

木野田君公:フデヒメヒラタアブ♀の記録

田悟敏弘:埼玉県・千葉県・東京都で採集したミギワバエ科の記録3

吉田浩史・春沢圭太郎:兵庫県の双翅目3. ムシヒキアブ科

大石久志:ニセクチグロヒラタアブ雄の発見

大石久志・吉田浩史:キンランルリミズアブの発見

大石久志・片岡宣彦・山崎博道:タマダレトリシラミバエの新発見

大石久志・紺野剛:スイゴニセミギワバエの再発見

竹内正人:群馬県でオオナガハナアブを採集

竹内正人:ケブカヒラタアブは山頂に集まる 

竹内正人:山形県でアシマダラツヤタマヒラタアブを採集

春沢圭太郎:タカネクロバエを紀伊半島の亜高山帯で採集

第37回調査会ハナアブ入門講座,春のハナアブ調査「生駒山」の報告(弘岡拓人)

「双翅目談話会」第14回総会の報告(桂孝次郎)

はなあぶ No.27  2009. 3

市毛勝義・境 良朗:日本からのSphiximorpha属の記録

市毛勝義:Axymyia japonicaヤマトクチキカの群舞について(Diptera, Axymyiidae)

市毛勝義:ダイミョウヒラタハナバエとその近縁種の採集記録(Diptera, Tachinidae)

市毛勝義:Brachypalpus nipponicusケブカハラナガハナアブの記録

市毛勝義:日本産ナミハナアブ亜族Eristalinaについての補足

 Eristalis arbustorumシマクロハナアブとE. abusivaメスグロシマハナアブの斑紋変異について-

市毛勝義:モモアカハラナガハナアブChalcosyrphus femoratusと近縁種について

竹内正人:日本初記録のズグロムツモンホソヒラタアブ

山内健生・山本貴仁:愛媛県におけるクモバエ科とコウモリバ工科の記録

松村 雄:栃木県那須塩原市のハナアブ科採集記録

別府隆守:四国にもいたシリグロアリノスアブ

別府隆守:四国にもいたオオナガハナアブ

別府隆守:カツラクチグロヒラタアブの習性について

別府隆守:クロナガキマワリを狩るコ-カサスイシアブ

別府隆守:ヒラタムシヒキがハマベコムシヒキを狩る

小松 貴:野外におけるミドリバエIsomyia senomeraの産卵行動

小松 貴:ベンガルバエの一種Bengalia sp.の捕食行動

大石久志:豊田市(愛知県)の双翅目(第1報)

須島充昭:外来種スイセンハナアブの1990年代の採集記録

柿沼 進:オガサワラツリアブの山口県における分布記録

柿沼 進:山口県・島根県の海浜性ツルギアブ分布記録

柿沼 進:島根県浜田市でゴヘイニクバエを採集

柿沼 進:本州新記録のホリホソニクバエ

伊東憲正・古田 治:カエルキンバエ調査会報告ならびに既報の整理

春沢圭太郎:大阪府堺市の平野部における双翅目相

鈴大 裕:秋田県乳頭温泉付近のハナアブ類

鈴木 裕:長野県峰の原高原のハエ目分布資料

田中伸一・田中 馨:山口県のメバエ

細田昭博:静岡県磐田市のハエ・アブ類

    玉木長寿さんとの思い出 内田正吉

    樫井 精氏を悼む 春沢圭太郎

「双翅目談話会」第12回同定会・勉強会の報告 伊東憲正

はなあぶ No.26  2008.10

横潰充宏 訳:連載 VAMutin and AVBarkalov
        極東ロシア産昆虫の検索表第6番第1部所収ハナアブ科 -その11,ハナブトハナアブ族の検索表その1

須島充昭:横浜国立大学構内のケバエ科昆虫

市毛勝義:日本産ナミハナアブ亜族Eristalinaについて

市毛勝義:日本産ヒメヒラタアブ属Sphaerophoriaの数種について

市毛勝義:北隆館 新訂原色日本昆虫大図鑑のハナアブ科に関する追記事項

市毛勝義:茨城県からのツマグロホソヒラタアシバエCallomyia sonora Shatalkinの記録. 

桂孝次郎:トゲモンハナアブ Blera femoralisShiraki1968)和歌山に産す

吉田浩史:兵庫県の双翅目1.概要

吉田浩史:兵庫県の双翅日2・ニクバエ科

田中伸一:オモゴクロハナアブについて

竹内正人:ビロウドツリアブの産卵行動を観察

佐藤直美:北海道におけるゴへイニクバエの記録

伊藤建夫・春沢圭太郎:ハラビロミズアブの寄主アリと成虫のヒルトッピング習性の追加

大石久志:ヤマトクロツヤタマヒラタアブの一生態的知見

第35回調査会「再度,モリヨツモンコヒラタハナアブPipiza Sp.をさがそう!(森康貴)

第36回調査会の報告「関東でカエルキンバエを探そう!」埼玉県幸手市(伊東憲正)

「双翅目談話会」第13回総会の報告(奥野晴三・桂孝次郎)

はなあぶ No.25  2008.3

倉橋 弘・林 利彦・津田良夫:鹿児島県トカラ列島悪石島からのオオクロバエの記録

岡留恒丸:エトロフシマバエ(新称) Sapromyza takagii Elberg, 1993 (双翅目 シマバエ科)の北海道,四国,九州およ び韓国からの記録

市毛勝義・野下広人:続・長崎県五島列島のハナアブ

野村昭英・木野田君公:イイジマホシヒラタアブを北海道江別市およひ札幌市で採集

芳賀 馨:標津町妹羅山で採集されたハナアブ

柿沼 進:山口県でトゲヒメヒラタアブを採集

田悟敏弘:埼玉県・千葉県のミギワバエ科のいくつかの記録

岩井大輔・酒井春彦:ケンランアリノスアブの幼虫期の生態に関する知見

竹内正人:山形県産ハナアブ科分布資料

竹内正人:メスグロヒゲボソムシヒキを八ヶ岳で採集

大石久志:スルスミクロハナアブの採集記録

野村昭英:エゾクロツリアブを北海道厚沢部町で採集

鈴木 裕:エゾクロツリアブを信州・青木村で採集

吉田浩史:ヒロズモンハナアブを兵庫県で採集

吉田浩史:紀伊半島におけるニクバエ科の採集記録

村山茂樹:ハマベニクバエにみられたイネ科植物への集合行動

輝男:九州における海浜性双翅目について  -2007,ヒラタムシヒキ,ハマベコムシヒキ,ハネボシスナニクバエ,ホリホソニクバエ,ゴへイニクバエ,ハマベニクバエの確認状況-

輝男:タイワンオオヒラタアブとフタホシヒラタアブの交尾行動

堀野満夫:近幾地方におけるメスアカケバエの記録

康貴・桂 孝次郎:待兼山(大阪府)のハナアブ

 宮武頼夫:脇一郎さんを偲んで

  輝男:「脇さん,ごめんなさい.そして,ありがとう」

 春沢 圭太郎:大塚 勲さんを偲ぶ

 33回調査会「モリヨツモンコヒラタハナアブPipiza sp.をさがそう!」 ( 孝次郎)

 34回調査会「マドホソアリノスアブMicrodon sp.をさがそう」(奥野晴三)

「双翅目談話会」第11回同定会・勉強会の報告(古田 )

 調査会のご案内

はなあぶ No.24  2007.11

倉橋 弘:日本末記録のCoenosia attenuata Stein, 1903メスグロハナレメイエバエ(新称)  (双翅目:イエバエ科)

岡留恒丸:キパラシマバエ(新称) Minettia lupulina (Fabricius, 1787) (双翅目,シマバエ科)について

市毛勝義:奥日光地方の稀なハナアブ

市毛勝義・木野田君公:日本初記録のヒメヒラタアブ属Sphaerophoria2種について

市毛勝義:日本産オビヒラタアブ属Epistropheついて(第1回)

竹内正人:ニセヨコモンハナアブ(和名新称)と近縁種の区別点について

竹内正人:キゴシハナアブの産卵を真夏に観察

弘岡拓人:ニセクロオビハラブトハナアブの産卵の観察

村山茂樹:ツマグロキンバエの産卵行動の記録

村山茂樹:キュウリの雄花から発生したミスジミバエ

吉田浩史:四国地方におけるツルギアブ科の新分布記録

吉田浩史:ハマベニクバエの兵庫県からの採集記録

吉田浩史:コシアキトゲアシイエバエを徳島県で採集

春沢圭太郎:近畿地方からのクモマトラフバエの記録

桂孝次郎:ヒゲナガヒロクチバエを大阪城公園で採集

奥野晴三:ビルの12階で見つかったヒゲナガヒロクチバエ

脇 一郎:神奈川県でのニセミギワバエの採集記録

脇 一郎:糖蜜トラップでカバエを採る

池崎善博:二宮柴-博士を偲ぶ

池崎善博:ハナアブ科雄附属器の簡易模型

村山茂樹:大型ハエ類の採集法と標本の作り方(2)

脇 一郎さんを偲ぶ(大石久志・春沢圭太郎・市毛勝義・桂孝次郎・奥野晴三・伊東憲正・鈴木 裕)

「双翅目談話会」第12回総会の報告(桂孝次郎).

はなあぶ No.23  2007.3

横濱充宏訳 "連載 V.A.Mutin and A.V.Barkalov著
           極東ロシア産昆虫の検索表第6巻第1部所収ハナアブ科 -その10,ツノヒゲバナアブ族,ナミハナアブ族の検索表-"

木野田君公・横濱充宏・廣永輝彦:「札幌の昆虫」に掲載された稀なハナアブ科5種について

市毛勝義・野下広人:長崎県五島列島のハナアブ

市毛勝義:トゲミケハラブトハナアブ及び近縁種ついて

市毛勝義:日本初記録のオビヒラタアブ属について

市毛勝義:奥日光の早春のハナアブ

市毛勝義:ヒゲナガハナアブ属の不明種について

市毛勝義:松村松年記載のハナアブ科の検討 第1回

市毛勝義:ハナアブ数種の北海道からの記録

市毛勝義:茨城県産ハナアブ科の記録

倉橋 弘・津田良夫:日本の北におけるオオクロバエの記録

吉田浩史:高知県南西部におけるニクバエ科の採集記録

吉田浩史・山下雅司:兵庫県産ハナアブ科分布資料・追録1

野村昭英・廣永輝彦:土橋自然観察教育林で採集されたハナアブ科

大石久志・乙部宏・蒔田実造:三重のニセミギワバエとイソベバエ

伊東憲正:東京都のミギワバエ科分布資料その2

佐藤直美:新潟市におけるヨシコツルギアブの記録

桂孝次郎:アカツリアブモドキを和歌山で採集

桂孝次郎・大石久志:トゲべッコウバエを群馬県で採集

桂孝次郎:風媒花のススキの花を訪れたホソヒラタアブ

国際双翅目会議 参加報告(春沢圭太郎)

第6回国際双翅目会議に参加して(宇津木望)

国際双翅目会議参加報告(概要)(古田 治)

資料 第6回国際双翅目会議目次

第32回調査会「トラツリアブの調査」岡山県(桂孝次郎)

第31回調査会「トラツリアブの調査」大阪府・信太山(春沢圭太郎・桂孝次郎)

双翅目談話会同定会・勉強会報告(古田 治)

はなあぶ No.22  2006.11

岡留恒丸:長野県富士見市入笠山産トゲハネバエ数種の記録

横濱充宏訳 "連載 V.A.Mutin and A.V.Barkalov著 極東ロシア産昆虫の検索表第6巻第1部所収ハナアブ科-その9,ベッコウハナアブ属の検索表-"

竹内正人:キアシクチグロヒラタアブを長野県で採集

竹内正人:新潟県から採集されたトゲナガハナアブ属に近縁なハナアブについて

内田正吉・脇 一郎:カドムネニセケバエを関東地方2県(千葉県、神奈川県)で採集

市毛勝義:日本産コシボソチビハナアブ属Neoasciaについて(第1報)

市毛勝義:日本産ツヤタマヒラタアブ属Orthonevraについて(第1報)

市毛勝義・吉田浩史:イケザキハイジマハナアブの本州からの記録

市毛勝義:倒木に集まるヨツモンハナブトハナアブについて

市毛勝義:日本産コヒラタハナアブ属について(第2報)
    -モリヨツモンコヒラタハナアブの大阪府からの記録-

大石久志・市毛勝義:日本産クロハナアブ属(A群)の研究

堀野満夫:ルリハナアブの大阪府南部からの記録

    佐藤直美:「新潟海岸の双翅目記録ノート 2005年ニクパエ科の記録」の訂正・追加

宇津木 望:日本初記録のムシヒキアブ(Diptera: Asilidae)

春沢圭太郎:羽アリを捕食したムシヒキアブ科の記録

別府隆守・桂 孝次郎:日本未記録の美麗なアリノスアブ

桂 孝次郎:九州初記録、アワモリショウマの花に群れるエヒメマドヒラタアブ

弘岡拓人・西本雄一郎・桂 孝次郎・春沢圭太郎:奈良県曽爾高原のハナアブ

春沢圭太郎:ツマグロアミカをクマノミズキの花より採集

脇 一郎:ハマベコムシヒキを神奈川県で採集

村山茂樹:葛西臨海公園に出現したニクバエ(東京都初記録のハマベニクバエの報告)

村山茂樹:長崎県のニクバエ

村山茂樹:大型ハエ類の採集法と標本の作り方(1)

     「双翅目談話会」第11回総会の報告

はなあぶ No.21  2006.3

杉本 武:沖縄県よりツリアブモドキ2種と寄主の記録

市毛勝義:フタホシヒゲコヒラタハナアブPipizella biglumisについて

市毛勝義:コヒラタハナアブ属の1種の斑紋変異について

市毛勝義:日本産ハイジマハナアブ類について(第1報)

市毛勝義:ミナミモモブトチビハナアブの学名について

市毛勝義:茨城県でマレーズトラップにより採集されたハナアブ科

市毛勝義:日本産コヒラタハナアブ属について(第1報)
    -松村松年記載のコヒラタハナアブ属Pipizaについて-

春沢圭太郎:ムシヒキアブ研究入門( 1 )

春沢圭太郎:ハタケヤマヒゲボソムシヒキの求愛行動の観察

春沢圭太郎:日本産アブ科の分布資料(6)

別府隆守:四国から初めて記録されたカワラムシヒキ

別府隆守:イシアブ亜科2種の羽化の記録

桂孝次郎・薄葉 重:ヌルデの虫えい(ヌルデハサンゴフシ)から羽化したキボシコヒラタハナアブ

桂孝次郎:和佐又山(奈良県)で見つかったマツムラナガハナアブ

桂孝次郎:コモンマドヒラタアブを和歌山で採集

木村正明:対馬のトゲアリノスアブ

西村正賢:ヤエヤマナガハナアブの産卵に関する1資料

古田 治・村山茂樹:ニクパエ科の分類と和名の取り扱いについて

古田 治:長野県大鹿村,中川村周辺のヒメイエバエ科の記録

古田 治・慶野友和:双翅目蛹生類の愛媛県からの記録

古田 治:ニッポンシカシラミバエの生態的知見

小松 貴・古田 治:長野県松本市における希少な双翅目の記録

佐藤直美:新潟海岸の双翅目記録ノート 2005年ニクパエ科の記録

佐藤直美:アメイロホソムシヒキの記録

菅原道夫・近藤勝彦:セイタカアワダチソウ群落にミツバチと共に訪花するハナアブ類とツマグロキンバエ

植田義輔:ネグロクサアブの大阪府における記録

細田昭博:タイワンオオヒラタアブを静岡県で採集

堀野満夫:ホシアシナガヤセバエの産卵

堀野満夫:ハマダラハルカの交尾

紺野 剛・古田 治:ツリアブ科ノート トラツリアブ倉敷市での再発見

官武頼夫:大阪府のトラツリアブの記録

伊東憲正:東京都のミギワパエ科分布資料

 <双翅目関連文献の紹介1> (伊東憲正)

  <双翅目関連文献の紹介2> 対馬で採集されたハエ目の記録(木村正明)

 同定会・勉強会の報告(桂孝次郎)

 紹介 驚異のネムリユスリカ(春沢圭太郎)

 調査会の案内・同定会・勉強会の予告

はなあぶ No.20  2005.11

鈴木まほろ・千葉武勝・大石久志 岩手県から採集されたハナアブ2種

大石久志・乙部宏 新発見のヒメモモブトチビハナアブについて
大石久志・蒔田実造 三重県産Chrysopilus shibuyaiについて

倉橋 弘・津田良夫 日本の北と南におけるオオクロバエの記録
倉橋 弘 ワラベヒメイエバエ沖縄本島からの記録

倉橋 弘 離島のハエ相の記録
市毛勝義 ミナミモモブトチビハナアブ(新称)について

市毛勝義 フデヒメヒラタアブ2例日の記録
市毛勝義 キヒゲアシブトハナアブについて

市毛勝義 ナガモモブトハナアブの茨城県からの記録
市毛勝義 ヤマトモモブトハナアブについて

市毛勝義 オオヨコモンヒラタアブの茨城県からの記録

市毛勝義 日本産ハナブトハナアブ属について

市毛勝義 キアシハラナガハナアブの脚の色彩変異について

市毛勝義 ネグロクサアブの茨城県からの記録
阿久津四良: Liriomyza属ハモグリバエ主要6種の識別法

紺野 剛 ツリアブ科ノート エゾクロツリアブについて

紺野 剛 ツリアブ科ノート ビロウドツリアブの観察-特に雌の尾端接触行動について-

紺野 剛 ツリアブ科ノート 東京都本土部のツリアブ

宮武頼夫 近畿地方におけるシバカワツリアブのその後の記録

桂孝次郎 エゾクロツリアブを採集

西村正賢 ナガハナアブ族の数種に関する知見(2).

西村正賢 ナガハナアブ族の数種に関する知見(3).

四方圭一郎 長野県伊那谷におけるムシヒキアブ科2種の記録

四方圭一郎 中央アルプス(長野県)で採集したケブカヒラタアブ

四方圭一郎 新潟県佐渡島のトゲアリノスアブ

四方圭一郎 北アルプス燕岳(長野県)のタカネベッコウハナアブ

林 成多 電柱に集まるハマダラハルカ

岡留恒丸・山岸健三・佐久間大輔 カワウの排准物から発生するハエ目の昆虫

菅原道夫・近藤勝彦 シオヤアブ(メス)もニホンミツバチに蜂球を形成される

古田 治 伊良湖岬のニクバエ科の記録 

古田 治 石川県におけるゴヘイニクバ工の記録

細田昭博 静岡県磐田市桶ケ谷沼周辺のアブ類

田中伸一・田中 馨・椋木博昭 山口県のハナアブ(Part.2.1)

春沢圭太郎 ムシヒキアブの移動性についての調査(予報, 2);ナミマガリケムシヒキ

春沢圭太郎 日本産アブ科の分布資料(5)

春沢圭大郎 アブのクモ捕食者の記録

桂孝次郎 ヘリヒラタアブの♂占有行動について

桂孝次郎 キゴシハナアブを初夏に採集

桂孝次郎 トラキアブモドキを和歌山で採集

桂孝次郎・道盛正樹 アシボソミケハラブトハナアブの産卵環境と飼育による2世代の色彩比較

別府隆守 トラフムシヒキの産卵の観察

堀野満夫 シロスジナガハナアブの産卵

「双翅目談話会」第9回総会の報告(奥野晴三)

「双翅目談話会」第10回総会の報告(春沢圭太郎)

第30回調査会「シバカワツリアブを調べよう!」の報告(桂孝次郎)

桂孝次郎・西本雄一郎 ニッポンクロヒラタアブの大阪府での記録

須島充昭 永富昭先生の思い出

大石久志 永富昭先生を偲んで

春沢圭太郎 世界的なムシヒキアブ科の権威 P.A.Lehr博士 逝く

はなあぶ No.19  2005.3

岡留恒丸 ミヤマキイロトゲハネバエ Suillia brunneipennis Czerny, 1932 (Diptera : Heleomyzidae)の日本での一寄生

林 利彦 日本産フンコバエ科ハエ類の国内分布に関する新知見と記録の削除(双翅目)
西村正賢 ナガハナアブ族の数種に関する知見(1)
春沢圭太郎 ヒメシカシラミバエをノリウツギの花より採集
市毛勝義 南西諸島のマドヒラタアブ属について
市毛勝義 ハマベコムシヒキの茨城県からの記録
市毛勝義 カマバエ属Ochthera(ミギワバエ科)2種の混生地の記録
市毛勝義 マドヒラタアブ及び近似種について(第1報)
市毛勝義 イケザキミフシコヒラタアブの四国からの記録
市毛勝義 ハラコブトゲクロコヒラタハナアブ(新称)の日本からの記録
市毛勝義 トゲクロコヒラタハナアブの福島県からの記録
高橋秀男 東京都日野市程久保のハナアブ(II)
木野田君公・廣永輝彦 日本初記録2種を含む北海道産のハナアブ3種について
河上友三 ケブカハチモドキハナアブを四国で採集
河上友三 ツマキハイジマハナアブ高知県に産す
横濱充宏 「飯島一雄コレクション中の注目すべきハナアブ」での訂正
西本雄一郎・奥野晴三・桂孝次郎 カクモンアシブトハナアブの明色型を採集
桂 孝次郎 奈良公園でのモモブトハナアブの1種Miolepta sp.を採集
桂 孝次郎・榛沢圭太郎 ミズナラの新芽に集まるヘリヒラタアブ
桂 孝次郎 アカマツの枝先に産卵するコマバムツボシヒラタアブ
古田 治 鳥取砂丘採集記(ゴヘイニクバエを求めて)
佐藤直美 ハマベコムシヒキStichopogon infuscatus撮影記
佐藤直美 砂丘のハエ2種の記録
春沢圭太郎 島根県・隠岐諸島からのムシヒキアブ科とハナアブ科の記録
丸山宗利 ケンランアリノスアブ記載顛末
岩井大輔・丸山宗利 栃木県におけるケンランアリノスアブの生息地の現状
岩井大輔 埼玉県におけるハチモドキハナアブに関する知見(2)
脇 一郎 ニセケバエを探し求めて花巡り
平沢伴明 長野県安曇野の珍希ハナアブ数種
米津 明 マルガタアブStonemyia yezoensisの採集記録
堀野満夫 生態写真・アカウシアブの産卵
堀野満夫 生態写真・コムライシアブの交尾

はなあぶ No.18  2004.11

宮武頼夫 シバカワツリアブを大阪府牧方市で発見
飯嶋一浩・三木悠一 シバカワツリアブを福島県で発見
紺野 剛 日本産Anastoechus属の種について

横濱充宏訳 "連載 V.A.Mutin and A.V.Barkalov著 極東ロシア産昆虫の検索表第4巻第1部所収ハナアブ科-その8,クロハナアブ属(部分)~プサロクロハナアブ属の検索表-"

横濱充宏 飯嶋一雄コレクション中の注目すべきハナアブ
倉橋 弘 離島のハエ相の記録 1
倉橋 弘 離島のハエ相の記録 2
市毛勝義 ツノヒゲハナアブの茨城県からの記録
市毛勝義 ツマグロハナアブの栃木県からの記録
市毛勝義 ツマキハナブトハナアブ(新称)の日本からの記録
大石久志・杉本雅志 モモトゲハラブトハナアブの発見
中山裕人 山梨県柳沢峠付近でヒメシカシラミバエを採集
奥野晴三 和歌山県でニッポンクロヒラタアブを採集
永井信二 カミキリムシ科及びヒゲナガゾウムシ科甲虫を捕食すると考えられるムシヒキアブ科数種について
永井信二 長野県木曽郡のハナアブ類 3
春沢圭太郎 光岳(長野県)からのメスグロヒメボソムシヒキの記録
春沢圭太郎・桂 孝次郎 京都府からのメガネムシヒキ属の未知種の新記録
村山茂樹 キンバエの金属光沢の理由への試案
斉藤 稔・桂 孝次郎 スズキベッコウハナアブを夜間に採集
桂 孝次郎 ハラビロミズアブのヒルトッピッングの記録
桂 孝次郎 ケブカヒラタアブを岐阜県で採集
桂 孝次郎 カツラクチグロヒラタアブを和歌山県で採集
牧野俊一・末吉昌宏 スズキバチ用誘引トラップで得られたスズキベッコウハナアブ
岩井大輔 ノウルシに訪花するハナアブ類
桂 孝次郎 第28回調査会 「ヤマトヒメナガヒラタハナアブの追跡調査」
古田 治 第29回調査会 「長野県大鹿村の双翅目を調べよう」の報告
大石久志 白水 隆先生を偲んで

はなあぶ No.17  2004.3

林 利彦・倉橋 弘 "日本におけるツマグロホソナガヒロクチバエ(新称)Elassogaster hilgendorfi Enderlein, 1924 (双麹目:ヒロクチバエ科)の分布について"

高桑正敏 神奈川県におけるケブカハチモドキハナアブの採集例と小観察

横濱充宏 日本初記録のハナアブ

桂 孝次郎 ヤマトヒメナガヒラタハナアブの雄の発見と生態的新知見

桂 孝次郎・奥野晴三・別府隆守 ヤマトヒメナガヒラタハナアブの生態調査
別府隆守 高知県のヤマトヒメナガヒラタハナアブ

別府隆守 高知県に於ける冬期のハナアブの採集について
岩井大輔 栃木県のハナアブ科分布資料
吉田浩史・桂 孝次郎 兵庫県産ハナアブ科分布資料
大石久志・桂 孝次郎・市毛勝義 カオスジモモブトハナアブCriorhina ainoの発見

大石久志・市毛勝義 新たに日本から記録されたカラカネナガハナアブPseudopocota stakerbelgi
大石久志・市毛勝義 ハラブトハナアブについて
脇 一郎・大石久志 神奈川県でのミギワバエ科昆虫の採集記録 第一報
市毛勝義 キガオモモブトハナアブLejota ambigua (Shiraki)について
市毛勝義 タカオハナアブCriorhina takaoensis Shirakiについて
市毛勝義 日本産ケコヒラタアブ属について
春沢圭太郎 ヒゲボソムシヒキ属の被食昆虫の記録, とくにそのうちのケバエ科昆虫についてのメモ

春沢圭太郎 "北海道大学北方生物圏フィールド科学センター苫小牧研究林のウインドウトラップで
1998- 2000年にかけて得られたムシヒキアブについて"

春沢圭太郎 ウミアメンボを狩るヒラタムシヒキの記録
春沢圭太郎 メスグロヒゲボソムシヒキの利尻島からの記録
春沢圭太郎 屋久島新記録のムシヒキアブ科(2)
伊東憲正 静岡県産ハナアブ科分布資料
伊東憲正 東京都からの注目すべきハナアブなどの記録
紺野 剛 ツリアブ科ノート 日本産Bombylius属の種について
紺野 剛 ◆ツリアブ入門 <シバカワツリアプをさがそう! >
池崎善博 クロスジアシブトハナアブについて
池崎善博 Essay ハナアブ雑感(4)
奥野晴三 イトウアナアキハナアブを大阪府で採集 林 成多 シロスジナガハナアブを有馬富士山頂で観察
別府隆守 高知県のミヤマヒゲナガムシヒキの新産地
別府隆守 岡山県蒜山高原で採集したエダヒゲムシヒキ
鈴木 裕 ヒメシロスジベッコウハナアブを千葉県で採集 鈴木 裕 ミツオビヒゲナガハナアブを三浦半島で採集

はなあぶ No.16  2003.11

松浦 誠・小池賢治 スズキベッコウハナアブの生態的知見,とくに羽化時期について

横濱充宏 訳 "連載 V.A.Mutin and A.V.Barkalov著
極東ロシア産昆虫の検索表第4巻第1部所収ハナアブ科
-その7,クロハナアブ属(部分)の検索表-"

横濱充宏・芳賀 馨 北海道上川,十勝地方で採集されたハナアブ
宮谷秀明 ヤブミョウガに捕殺されるヒメセグロケバエ等について
宮谷秀明 ハグロケバエの訪花について
市毛勝義 Myolepta simplex Shiraki, 1968について
市毛勝義 アカアシモモブトハナアブCriorhina rubripes (Matsumura, 1916)について
市毛勝義 タカオハナアブCriorhina takaoensis Shirakiの低標高地での記録
市毛勝義 タカネベッコウハナアブ2例目の記録
田中 馨・田中伸一・椋木博昭 中国地方ハナアブ科の分布資料
吉田浩史 ヒサマツハチモドキハナアブを神戸市で採集
大石久志・細田倖市 ヒゲクロムツモンヒラタアブ(新称) D.friuliensisを南アルブス鳳凰山で採集
大石久志 Discomyza incurvaを京都で採集
大石久志・乙部 宏 Lamproclasiopa meraを三重県で採集
乙部 宏 カクモンハラブトハナアブを三重県で採集
畑山武一郎 トラキアブモドキを奈良県で採集
大石久志・乙部 宏 三重の海浜性ムシヒキアブ
大石久志・脇 一郎 Donaceus nigrotatus を神奈川県で採集
大石久志・脇 一郎 Ilythea japonica 本州に産す
桂 孝次郎 第25回調査会「ヤマトヒメナガヒラタアブを調べよう」の報告
古田 治 第27回調査会「長野県大鹿村の双翅目を調べよう」の報告
春沢圭太郎 「双翅目談話会」第8回総会の報告
充宏 「新会長就任にあたって」ごあいさつ

はなあぶ No.15-2

永富昭・大石久志  日本産キアブ,クシツノアブ,クサアブの同定

はなあぶ No.15-1  2003.4

横濱充宏 訳 "連載 V.A.Mutin and A.V.Barkalov著
極東ロシア産昆虫の検索表第4巻第1部所収ハナアブ科
-その6,クロハナアブ属(部分)の検索表-"

市毛勝義 茨城県産ハナアブ分布資料(2)
市毛勝義 ハナアブ採集のヒントー強風・低温時は風裏の陽だまりを狙え?
内田正吉 シラカシの樹液に飛来したカバエ類の観察
大石久志 いわゆる「ルリイロナガハアブ」とその近似種について-日本産ハラナガハナアブ属の再検討
田中伸一 山口県の双翅目3種の記録
祝 輝男 マドヒラタアブの産卵行動と捕食者に関する報告
古田 治 長野県木曽谷で得られたエゾクロツリアブ
古田 治 長野県伊那谷でのハクサンニクバエの記録
伊東憲正 狭山丘陵の双翅目(2)
森正人・桂孝次郎  大阪府茨木市で得られたムツボシベッコウハナアブ
森正人・桂孝次郎  ケブカハチモドキハナアブ兵庫県大野山で得られる
磯部浩巳 奈良公園の灯火に飛来したスズキベッコウハナアブ
桂孝次郎 スズキベッコウハナアブとムツボシベッコウハナアブは夜行性かも
高橋秀男 東京都井の頭公園附近のハナアブ
高橋秀男 東京都日野市程久保のハナアブ
高橋秀男 トゲヒラタイシアブの記録
春沢圭太郎 屋久島新記録のムシヒキアブ科
春沢圭太郎・別府隆守 四国からのイシアブ亜科の記録
櫻井精・春沢圭太郎  ミヤマヒゲナガムシヒキを福島県で採集
松本更樹郎  ケブカハチモドキハナアブを鳥取県大山の南麓にて採集

はなあぶ No.14  2002.11

桂孝次郎 エダシゲナガハナアブSpilomyia abdominalis Shiraki,1968
倉橋弘 カエルキンバエ愛知からの記録
大石久志・芳賀 馨 クナシリムツモンヒラタアブを長野県で採集
池崎善博・根来 尚 富山県のツノヒゲハナアブ
池崎善博 宮城県仙台市のハナアブ科採集品
池崎善博 九州九千部岳のハナアブ科採集品
田中伸- 山口県より見つかった稀なハナアブ科3種
片岡宣彦 京都芦生で採集されたクロシカシラミバエ
伊東憲正 ヤマトヒメナガヒラタハナアブの茨城県からの記録
岩井大輔 埼玉県におけるハチモドキハナアブに関する知見
春沢圭太郎  アイノヒゲボソムシヒキとハタケヤマヒゲボソムシヒキの産卵と孵化の観察
春沢圭太郎・桂 孝次郎・別府隆守  ミヤマヒゲナガムシヒキ(新称)の本州と四国の新産地
桂 孝次郎・別府隆守 エダシゲナガハナアブの♂の発見と近似種との比較
桂 孝次郎 ワタリムツボシヒラタアブを淀川河川敷(大阪)で採集
桂 孝次郎 和佐又山のヒメヨコジマナガハナアブは別種
大石久志 京都のハナアブ
大石久志・別府隆守 カノウコウモリバエをコキクガシラコウモリより採集
永井信二 長野県木曽郡のハナアブ類 2
永井信二 オオヒゲナガハナアブの一観察例
永井信二 与那国島から得られたイシガキオオナガハナアブ
吉田浩史 兵庫県のシママメヒラタアブ
吉田浩史 神戸市北区藍那の双翅目
吉田浩史 大阪府産ハナアブ科2種の記録
大石久志・蒔田実造 コブアリノスアブを三重県で採集
大石久志 ミヤマルリイロハラナガハナアブ奄美大島に産す
大石久志 京都府宮津市由良浜海岸のミギワバエ
米津 晃 マルガタアブStonemyia yezoensis (Shiraki)の2002年採集記録

はなあぶ No.13  2002.3

大原貿二・祝 輝男 マエキコシボソハナアブの南西諸島からの記録

横潰充宏 訳 "連載 V.A.Mutin and A.V.Barkalov著
   極東ロシア産昆虫の検索表第4巻第1部所収ハナアブ科
             -その5,ヒラタアブ族(部分)の検索表-"

桂 孝次郎  Syrphus ventralis Shiraki et Edashige, 1953の再発見
春沢圭太郎  日本から新たに記録されたムシヒキアブ(1)
春沢圭太郎  ツマグロヒゲボソムシヒキのヒルトッピング習性の観察
大石久志・佐藤雅彦 ゼンズリストクチヒゲアシナガバエを京都で採集
大石久志 ハマベコムシヒキ京都に産す
須島 充昭  双翅目幼虫の同定のために -科の検索表の紹介と同定のポイント-
大石久志・畑山武一郎  京都久多から採集された珍しいハナアブ(追記)
吉田浩史 タイワンハラボソツリアブを神戸市で採集
大塚 勲 アマミツリアブモドキを宇土半島で採集
紺野 剛 コウヤツリアブとホシツリアブの学名について
市田忠夫 青森県産ハナアブ科(Syrphidae)リスト
櫻井 精 新潟県産ハナアブ科目録
伊東憲正 ニツボンクロヒラタアブの島根県からの記録
市毛勝義 茨城県産ハナアブ分布資料
山崎秀雄 加納博士からお預かりした千葉県産ハナアブ
伊東憲正 神奈川県産双翅目の記録
伊東憲正 栃木県産ムシヒキアブ科・ハナアブ科の分布資料
多比良嘉晃  静岡県のハナアブ科 1
吉田浩史 神戸市北区藍那のハナアブ科
後藤純子 育苗温室で発生する双翅目昆虫について
松村 雄  「メクラアブ」の代替名を「キンメアブ」にする提唱

はなあぶ No.12  2001.11

横濱充宏 訳  "連載.V.A.Mutin and A.V.Barkalov著
 極東ロシア産昆虫の検索表 第4巻第1部所収ハナアブ科
  -その4,ヒラタアブ族(部分)の検索表- "

倉橋 弘 ウロコシリモチ(新称)を奄美大島から記録
永冨昭・大石久志 日本産タマユラアブの同定
春択圭太郎  ムシヒキアブの移動性についての調査(予報);ナミマガリケムシヒキ
春沢圭大郎  シオヤアブの産卵と孵化の観察
三島敏夫 ホソバネクチナガガガンボ覚書
桂孝次郎 本州(岐阜県)で採集された日本新記録属のハナアブ
大石久志 京都東山における双翅類の移動に関する知見(予報)4報(2000年1-12月)
永井信二・田川勇治 長野県でシロホソイシアブChoerades disper(Coquillett,1898)を多数採集
伊東憲正 ツノヒゲハナアブ岐阜県に産す
伊東憲正 オオコシボソハナアブの本州からの記録
永井信二 秋山郷 切明温泉附近(長野県 下水内郡 栄村)で得られたハナアブ類
永井信二 長野県木曾郡内で1998年から2000年の3年間で得られたハナアブ類
脇一郎  ムラクモハマダラミバエ(Staurella nigrescens Zia,1937)の交尾 について
脇一郎 オオフタホシヒラタアブの幼虫と蛹
脇一郎 オビヒラタアブの一種の幼虫を神奈川県綾瀬市で採集,飼育,羽化させる
奥野充秋・大石久志 アサギマダラの幼虫を襲ったフタスジヒラタアブ
吉田浩史 大阪府初記録のムツボシハチモドキハナアブ
市毛勝義 茨城県からのオオクチグロヒラタアブ及びコシアカモモブトハナアブの記録
山本栄治 ヤマザクラの幹に来るオオマダラヒロクチバエ
春沢圭太郎  大阪府からのヒメハチモドキハナアブの記録
松本吏樹郎  ネグロクサアブの京都からの記録
大石久志 チシマベッコウバエ京都に産す
大石久志 クロアシナガハナアブの採集記録.
西本雄一郎・桂孝次郎  ワタリムツボシヒラタアブ静岡県での記録
■小中学生ジュニア会員のページ(西本雄一郎)
「双翅目談話会」第6回総会の報告(大石久志)
第16回調査会の報告「春の双翅目とハナアブのホバリング勉強会」(桂孝次郎)
第17回調査会の報告大阪茨木市竜王山(桂孝次郎)
第18回調査会の報告
「中国地方の秘境へ双翅目調査に行こう」広島臥竜山・八幡湿原(桂孝次郎)
第19回調査会の報告「ハナアブの多産地に行こう」京都芦生(奥野晴三)
<追悼 木村輝夫先生木村輝夫先生と双翅目談話会>

  木村輝夫氏著作目録(ハナアブ科関係)池崎善博編
  木村輝夫先生を偲ぶ(池崎善博)
  木村輝夫さんへの手紙(大鹿賢二)
  木村先生の思い出(大石久志)
  木村輝夫先生を思う(米津晃)
  木村輝夫先生と双翅目談話会(春択圭太郎)
  木村先生と双翅目談話会(奥野晴三)
  木村輝夫先生を偲んで(桂孝次郎)

はなあぶ No.11  2001.3

米津晃 アマミマルガタアブの記載とマルガタアブ属に関する解説
米津晃 「種の分け方について思うこと」

横濱充宏訳 "連載V.A.Mutin and A.V.Barkalov 著
 極東ロシア産昆虫の検索表第4巻第1部所収ハナアブ科
   -その3,マメヒラタアブ族ならびにヒラタアブ族(部分)の検索表-"

永富昭・大石久志 日本産キアブモドキの同定
大石久志・乙部宏 ヒメシカシラミバエの一奇習
大石久志 京都のデガシラバエ
大石久志 トワダオオカの群飛を観察
大石久志・中西元男 カノウコウモリバエを三重県で採集
大石久志 クロツヤタマヒラタアブの再発見
大石久志・脇一郎 シママメヒラタアブについて
吉田浩史 記録ノート
伊東憲正 狭山丘陵の双翅目(1)
伊東憲正 大鹿村周辺の双翅目(1)
田川勇治 本州初記録のメスグロヒゲボソムシヒキ
浜路久徳 ムツボシベッコウハナアブ山梨県での記録
新家勝 シオヤアブ、コシアキトンボを捕らえる
吉田浩史 タイワンオオヒラタアブを神戸市で採集
中村裕之 奈良県和佐又山でヒメシカシラミバエを採集
奥野晴三 京都府でクロイワオビヒラタアブの幼虫を採集
奥野晴三 クモの巣にかかっていたジョウザンナガハナアブ
春沢圭太郎  日本産アブ科の分布資料(4)
桂孝次郎 写真記録、ホソヒラタアブの羽化

はなあぶ No.10  2000.11

横濱充宏 訳: "連載V.A.Mutin and A.V. Barkalov著
  極東ロシア産昆虫の検索表第4巻第1部所収ハナアブ科
    -その2,アリノスアブ亜科ならぴにコシボソハナアブ族の検索表-"

飯島一雄  北国の希少ハナアブ類の記録(1)
小峯みどり  イナゴに寄生するヤドリバエ
徳本 洋  カエルキンパエを探そう-研究史と種の特性解説-
脇 一邸  ヘリヒラタアブの幼虫をクリオオアブラムシのコロニーから採集
脇 ー郎  コマバムツホシヒテタアブの幼虫を春,神奈川県の平野部で採集,羽化させる
脇 ー郎 ムラクモハマダラミバエは欅の幹が大好き
脇 ー郎 タカサゴモモブトハナアブは年二化か?
後藤純子・前藤 薫 ミギワバエの一種に寄生するコマユバチの発見と昆虫寄生菌の発生事例について
内田政吉 「奄美大島の若干のガガンボ」への訂正と追記
内田政吉 関東周辺におけるハマダラハルカの採集記録.
内田政吉 埼玉県の平野部における秋季のシロスジベッコウハナアブの記録
大石久志・奥田好秀 ヒメシカシラミパエを大坂府箕面で採集
大石久志・荒谷邦雄 ヒメシカシラミバエを京都芦生で発見
片桐宜彦 空き巣で待ちかまえるシラミバエ
大石久志・荒谷邦雄 キツネの糞に集来したハマダラヒロクチバエ
大石久志 キスネハラキンミズアブを京都で採集
大石久志・千葉武藤 ガロアアナアキハナアブの再発見
大石久志 京都八丁平でフタオビアリノスアブを採集
大石久志 カドムネニセケバエの発見
大石久志 京都東山における双翅類の移動に関する知見(予報) 3報(1999年1~12月)
遠藤 泉 北海道内のトワダオオカ
青木 隆 神奈川県川崎市でクロベッコウハナアブ多産する
弘岡和子 ハナアブはどれほどの期間同じ場所にいるか?
飯嶋一浩 シロスジナガハナアブの擬態について
木村正明 ムカシアブ沖縄島に産す
山本博子 大阪府未記録のススバネナガハナアブ
桂 孝次郎 奄美大島のハナアブ科調査報告
桂 孝次郎・奥野晴三 屋久島のハナアブ科調査報告
桂 孝次郎 京都府芦生で得られたジョウザンナガハナアブ
桂 孝次郎 ニッポンクロヒラタアブの生態的知見
桂 孝次郎 ハイイロハナアブの♀の発見
山本栄治 アブラムシ類を捕食するハナアブ類(1)
春沢圭太郎  コムライシアブの生態に関する一知見
「双翅目談話会」第5回総会の報告(米津 晃)
第12回調査会の報告 1.ホバリング勉強会(奈良公園柳生街道) (大石久志)
第13回調査会の報告「ドライアイストラップでアブを採集しよう」 大野山(春沢圭太郎)          101
第14回調査会の報告「ハナアブの多産地へ行こう1」京都,芦生(大石久志)
第15回調査会の報告「ハナアブの多産地に行こう2」奈良,和佐又山(大石久志)
記録ノート(大石久志・桑原英夫・春沢圭太郎・奥野晴三)
大石久志・米津 晃・永冨 昭 差別的表現のある和名に関する改定の提言

はなあぶ No.9  2000.3

永富昭・大石久志  日本産ツルギアブの同定

横濱充宏 "連載,V.A.Mutin and A.V.Barkalov 著
  極東ロシア産昆虫の検索表第4巻第1部所収ハナアブ科
   -その1,亜科ならびに属の検索表-"

新家勝 武庫川でナギサツルギアブを採集
宮谷秀明 ハラビロミズアブの幼虫の生態と産卵について
岩井大輔 栃木県のオウゴンアリノスアブに関する知見(2)
伊東憲正 千葉県初記録と思われるクロバエ科とニクバエ科について
伊東憲正・伊東三奈 御嶽山田の原周辺のハナアブなど
伊東憲正 愛知県産ハナアブ科の分布資料
菅原道夫 ミツバチの巣に飛来したシロスジベッコウハナアブ
菅原道夫・桂孝次郎 オオスズメバチの巣の中から見つかったスズキベッコウハナアブ
桂孝次郎 フタガタハナアブの飼育
初宿成彦 街の話題,1999年晩秋,大津で「びわこ虫」が大発生
奥野晴三 冬の室戸岬(高知県)で見られたハナアブ
桂孝次郎 採集記,厳冬期のハナアブ調査-串本大島(和歌山県)-
冨永修・春沢圭太郎 ムシヒキアブ科2種の分布記録
木村輝夫 文献紹介,バイエルンのハナアブ科リスト

はなあぶ No.8  1999.11

倉橋弘・長谷川勉 ウスカワマイマイに寄生していたコクロバエ2種
片岡宣彦 京都府下で採集されたセルリシラミバエ(新称)とその羽化
木村輝夫 イイダハイジマハナアブ♀について
池崎義博 ナミハナアブ族の採卵と長尾型幼虫の飼育(ハナアブ科)
大石久志・別府隆守 四国から採集されたワタリムツボシヒラタアブ(新称)
大石久志 京都でナガヒラタアブが激減か?
春沢圭太郎  エダヒゲムシヒキ(ヒゲナガムシヒキを改称)を兵庫県猪名川町大野山で採集
池崎義博 ESSAY はなあぶ雑感(3)
奥野晴三・桂孝次郎 京都府芦生でオオナガハナアブを採集
大石久志・畑山武一郎  京都久多から採集された珍しいハナアブ
大石久志・蒔田実造 アシグロルリミズアブ(新称)について
大石久志・高橋秀男 伊豆新島のハナアブ
蒔田実造 カワムラヒゲナガムシヒキの花と灯火への集来例
岡本素治 ホバリング・スォーミング・ノート(1)
桂孝次郎 京都府丹波大江山とその周辺のハナアブ科
桂孝次郎 大江山(京都府)で採集された日本未記録属のハナアブ
桂孝次郎・奥野晴三・春沢圭太郎  タマヒラタアブの一種 Chrysogaster sp. の生態
大石久志・弘岡知樹 ヒメキイロコウカアブの発生を予知する?-キノコに集まるヒメキイロコウカアブ(はなあぶNo.6)の追加と訂正-
伊東憲正 関東地方におけるハチモドキハナアブ族3種の記録
伊東憲正 関東地方のスイセンハナアブの記録
伊東憲正 宮城県宮崎町寒風沢のハナアブなど
伊東憲正 大鹿村でコマバムツホシヒラタアブを採集
伊東憲正 カノウアシナガムシヒキその後
米津晃・黒本朗  北海道及び本州東部から採集されたアブ科
高桑正敏 オオハチモドキバエを小田原市で採集
桂孝次郎 ミツオビヒゲナガハナアブが皆子山(京都府)山頂で多数ホバリングするのを観察
畑山武一郎・高桑正敏  クロベッコウハナアブを奄美大島で採集
加納康嗣 オウゴンアリスアブを三重県名張市で採集
春沢圭太郎・別府隆守・大島新一郎  記録ノート(春沢圭太郎・別府隆守・大島新一郎)
米津晃 「双翅目談話会」第4回総会の報告(米津晃)
奥野晴三 ◆ハナアブ勉強ノート(9)ハナアブ各部位の名称(奥野晴三)
大石久志 中根猛彦先生の思い出

はなあぶ No.7  1999.3

田川勇治 日本初記録のムシヒキアブ(Diptera Asilidae)
大石久志・高橋秀男 八丈島のムシヒキアブ
春沢圭太郎  トゲヒラタイシアブ(新称)について
横濱充宏 北海道で採集された日本未記録のハナアブ(5)
木村輝夫 日本未記録のハナアブ(7)
木村輝夫 Heringiaの日本初記録
大原賢二 タイワンマメヒラタアブの八重山諸島からの記録
大石久志・淀江賢一郎  イワツバメシラミバエについて
大石久志・桂孝次郎 ニッポンシカシラミバエ(新称)♂の発見
大石久志 東山における双翅類の移動に関する知見(予報)2報
大石久志 台風の直後に採集されたハナアブ2例
倉橋弘 真夏の夜の不思議ウヅキイエバエモドキ採れる、その2
山本博子・金沢至・中谷憲一  大阪府豊中市産オオミノガからのオオミノガヤドリバエ(仮称)の羽化
初宿成彦 ハナアブはアホか?-ホバリングに関する議論の記録-
桂孝次郎 ハナダカハナアブはツリフネソウの蜜を吸えるのか
弘岡拓人 堺市大津池で採集した双翅目(1992~1998)
池崎義博 長崎県多良山系のハナアブ科昆虫(2)
池崎義博・池崎幸子 ヒゲナガハナアブ属は黄昏性か
池崎義博 ヒサマツケブカモモブトハナアブを採集
桂孝次郎 ビルの屋上(大阪市西区)に飛来したカオグロオビホソヒラタアブ
桂孝次郎 ホソヒラタアブの斑紋異常個体
市田忠夫 岩木山でムツボシベッコウハナアブの死体を拾う
桂孝次郎 蜂が刺すように腹部を曲げるスズキナガハナアブ
内田正吉 埼玉県寄居町におけるヒメキイロコウカアブの採集例
内田正吉 埼玉県におけるニトベベッコウハナアブの採集例
杉本雅志・伊東憲正 モモトゲフサヒゲムシヒキについて
春沢圭太郎  池崎義博氏採集のムシヒキアブ科Asilidaeの記録
春沢圭太郎  日本産アブ科の分布資料(3)
河合正人 あやめ池自然博物館の標本箱から「再採集」したハナアブ類の標本
伊東憲正 同定会の野外観察会で見られた長居公園(大阪府)の双翅類
大塚勲 熊本市内で採集されたフタスジヒラタアブ
伊東憲正 裏高尾町小下沢のハナアブなど
高橋秀男 ハナナガモモブトコハナアブを栃木県渡良瀬で採集
佐藤敬久 ツマキオオヒラタアブの♀を多良岳(佐賀県)で採集
米津晃 南西諸島より得られたアブ科2種
●ガガンボ勉強ノート(1)ガガンボの採り方と標本の作り方
●ミズアブ勉強ノート(2)ミズアブの体
米津晃 ロシア文字の英語表現の参考資料(米津晃)
春沢圭太郎  記録ノート(春沢圭太郎)
大石久志・米津晃  文献・インターネット紹介(大石久志・米津晃)

調査会報告 第11回双翅目談話会調査会 大阪府・生駒山
第2回双翅目談話会同定会・勉強会報告

はなあぶ No.6  1998.11

横濱充宏 北海道で採集された日本未記録のハナアブ(4)
横濱充宏 北海道のクロヒラタアブ属について
木村輝夫 Cheilosia noxについて
木村輝夫 Criorhina asilicaヒメナガハナアブは日本にいるか?(2)
伊東憲正・春沢圭太郎  長野県でカノウアシナガムシヒキを再発見
廣永輝彦・岩井大輔・丸山宗利  栃木県のオウゴンアリノスアブに関する知見
大石久志 京都東山における双翅類の移動に関する知見(予報)1報
大石久志・弘岡知樹 キノコに集まるヒメキイロコウカアブ
弘岡知樹 大阪府笹部での調査会において採れたアブ
大石久志・衣笠弘道 キイロナミホシヒラタアブの発音と配偶行動について
桂孝次郎 タカサゴモモブトハナアブ靫公園(大阪府)に群れる
大石久志 クヌギに産卵するハチモドキハナアブ
大石久志 夜間灯火に飛来したナミホシヒラタアブ
大石久志 ハナナガモモブトコハナアブを琵琶湖湖畔で採集
大石久志・伊藤勝彦 エゾキヌゲヤナギより羽脱したヨツモンナガハナアブ
大石久志 樹液にきたサキグロムシヒキ
大石久志 シオヤアブの卵について
河合正人 冬までに成虫になれなかったヒラタアブ類
桂孝次郎・奥野晴三 なんじゃもんじゃの花にハナアブはいなかった
市川顕彦 キンバエはなぜ金属光沢をもっているのか(続)
市川顕彦 ニクバエその後
春沢圭太郎  セトウチフキバッタの体内からニクバエ科の幼虫を採集
桂孝次郎 マンサクの花に飛来したキイロナミホシヒラタアブ
桂孝次郎・奥野晴三 ハナダカマガリモンハナアブ福井県に産す
高橋秀男 トゲツヤイシアブを東京都本州側で採集
桂孝次郎 堆肥に飛来したハナアブ
「桜にくるハナアブを調べよう」和歌山県海南市藤白坂
「ムツボシベッコウハナアブの調査」兵庫県川西市
アブ調査会「比良山におけるドライアイストラップ」
「ハナアブの多産地に行こう」京都・芦生演習林
大石久志 記録ノート
奥野晴三 「双翅目談話会」第3回総会の報告
市川顕彦 ミズアブ勉強ノート(1)日本産ミズアブのカタログ
大石久志 文献紹介

はなあぶ No.5  1998.3

横濱充宏 北海道で採集された日本未記録のハナアブ(3)
木村輝夫 Xylota okadomei Violovitsh(1976)について
木村輝夫 オオフタモンハナアブ(改称)について
横濱充宏・千葉武勝 ヒゲナガアリノスアブに関する新知見
木村輝夫 ぶんぶんむし
宮谷秀明 アリの巣に飛来するハラビロミズアブについて
内田正吉 奄美大島の若干のガガンボ
市田忠夫 青森県から既知の双翅目の種類数
大石久志・高橋秀男 八丈島のハナアブ
市川顕彦 ヒロヘリアオイラガから出てきたニクバエについて
桂孝次郎 ニッポンクロハナアブの産卵行動
大石久志・竹本卓哉 ハナアブの移動の研究法入門
大石久志・祝輝男・桂孝次郎 ハナアブの和名の改訂と統一のための提言
大石久志・田川勇治 日本産マガリケムシヒキ属の再検討(2)
池崎善博・市田忠夫 Platycheirus rosarum 本州に産す(ハナアブ科)
池崎善博 ケブカハチモドキハナアブ九州に産す(ハナアブ科)
春沢圭太郎  日本産ムシヒキアブ科分布資料(1)
春沢圭太郎  日本産アブ科の分布資料(2)
春沢圭太郎  トゲツヤイシアブの分布記録
米津 晃 シオヤアブの産卵を観察
市川顕彦 キンバエはなぜ金属光沢を持っているのか
桂孝次郎 トゲヒメヒラタアブの雌、靫公園で採集
富永修 アメリカミズアブのこと
大石久志 ハナアブ勉強ノート(8)ハナアブ幼虫の簡単な見分け方と標本の作り方
記録ノート  大石久志・山崎一夫・奥野晴三・山本博子・桂孝次郎
桂孝次郎 第6回ハナアブ調査会報告「ハナアブの多産地に行こう」比良山(桂孝次郎)
奥野晴三 同定会・勉強会の報告(奥野晴三)
米津晃 本会のインターネット・ホームページについて(米津晃)

はなあぶ No.4  1997.11

玉木長寿 最近日本から発見された興味あるシマバエ科7種
木村輝夫 北海道初記録のハナアブ
木村輝夫・池崎善博 Criorhina asilica ヒメナガハナアブは日本にいるのか?
大原賢二 コガタスズメバチに捕らえられたスズキナガハナアブ
大原賢二 日本産Platycheirus属2種の記録
徳本洋・大串龍一  金沢城址内で採集されたハナアブ科昆虫
祝 輝男 キョウコシマハナアブの産卵を目撃
大石久志 タイワンオオヒラタアブの分布記録の訂正
池崎義博・池崎幸子 カオスジヒメヒラタアブについて
池崎義博 対馬新記録のハナアブ科4種
池崎義博 日本の希なハナアブ科2種
池崎義博 Essay ハナアブ雑感(2)
桂孝次郎 双翅目談話会編データアップ図鑑「日本のハナアブ」Ver.1の作成について
大原賢二 ケブカハチモドキハナアブの東京都町田市の記録
富永 修 クロバネキノコバエの事
富永 修 ノミバエの事
春沢圭太郎・桂孝次郎  マツムラナガハナアブを近畿地方で採集
桂孝次郎 淡路島で得られたフタスジヒラタアブの小型集団
桂孝次郎 長野県で得られたミツオビヒゲナガハナアブ
桂孝次郎 本州初記録のジョウザンナガハナアブ
桂孝次郎 人糞に飛来したハナダカハナアブ
市川顕彦 ヒラタアブに寄生するコバチについて
山本博子 クロヒラタアブの蛹より出た寄生蜂
「双翅目談話会」第2回総会の報告
第3回ハナアブ調査会報告-カエデにくるハナアブを調べよう-
第4回ハナアブ調査会報告-早春の珍種をさがそう-
第5回ハナアブ調査会報告-オウゴンアリノスアブの調査-
ハナアブ勉強ノート(7) ハナアブの胸部の名称

はなあぶ No.3  1997.3

木村輝夫 日本未記録のハナアブ(7)
木村輝夫 本州新記録のハナアブ
横濱充宏 北海道で採集された日本未記録のハナアブ(2)
祝 輝男 季節によって模様替え!鹿児島市2地点におけるホソヒラタアブの色彩変異について
桂 孝次郎 (短報)スズキフタモンハナアブの発音行動
大石久志・田川勇治 日本産マガリケムシヒキ属の再検討(1)
大石久志 (書評)西村三郎編著原色検索目本海岸動物図鑑II(保育社)(大石久志)
山内 智 衛生昆虫の防除用具について
市田忠夫 衝突板トラップによる訪花性双翅類の採集
木村輝夫 新種の記載を日本語でしてみませんか
山内 智 青森県梵珠山地で採集された初秋のハナアブ
池崎善博・根来 尚 宮山県産のタカネベッコウハナアブ(仮称)
池崎善博・市川顕彦 四国産ナガモモブトハナアブ(ハナアブ科)
池崎善博 (短報)九州産クロナガハナアブモドキ(ハナアブ科)
池崎善博 (短報)対馬龍良山産のハナアブ科
奥野晴三 (短報)冬のフェリーに飛来したフタホシヒラタアブ
大石久志 (短報)花に集まるムシヒキアブ
冨永 修 (短報)フタスジヒラタアブの群音?
桂 孝次郎 (短報)冬の淡路島のハナアブ調査
第2回ハナアブ調査会報告 -晩秋のノギクに集まるハナアブ調査-(報告,的場 績)
春沢圭太郎  芳賀馨氏採集のハナアブとミバエについて
春沢圭太郎  カワムラヒゲナガムシヒキとツマグロビゲボソムシヒキの成虫の生息環境について
横濱充宏 ハナアブ勉強ノート(5)ハナアブの雄交尾器の引出し方(横濱充宏)
横濱充宏 ハナアブ勉強ノート(6)ハナアブの雄交尾器の見方(横濱充宏)
入門.ハナアブ・ムシヒキアブ調査会の案内

はなあぶ No.2  1997.11

木村輝夫 日本未記録のハナアブ(6)
木村輝夫・大石久志 北海道大雪山旭岳のハナアブ 
横濱充宏 北海道で採集された日本未記録のハナアブ       
桂 孝次郎 (短報)ツマグロハナアブの1行動  

黒本 朗 北海道十勝地方におけるシマハナアブ類の季節的消長について,I. Eristalis tenax (Linnaeus,1758)およびEristalis cerealis Fabricius,1805の2種について

桂 孝次郎 コンピュータを利用した大阪府のハナアブの調査(予報)
池崎善博 Essay ハナアブ雑感(1)
池崎善博 九州新記録のナガバナアブ属(Spilomyia)2種について
桂 孝次郎 大阪府高槻市で得られた大型美麗種のアリノスアブ
米津 晃      奈良県和佐又山のアブ科並びに4種の分布記録
市川顕彦 池崎善博氏同定のハナアブ類
大石久志 アリノスアブ概説
奥野晴三 「双翅目談話会」結成大会(第1回例会)の報告(報告,奥野晴三)
奥野晴三 第1回ハナアブ調査会報告-八ナダカマガリモンハナアブの生態を調べよう-(報告,奥野晴三)
村井貴史 (短報)キイロナミホシヒラタアブの発音行動
笠城道男 (短報)イシガキオオナガハナアブの記録
桂 孝次郎 (短報)本州初記録のトゲヒメヒラタアブ
桂 孝次郎 (短報)タイワンオオヒラタアブを三重県,伊勢市で採集
桂 孝次郎 ハナアブ勉強ノート(3)ハナアブの標本の作り方-発泡スチロール板を利用して-(桂孝次郎)
大石久志 ハナアブ勉強ノート(4)ハナアブの翅脈の呼び方(大石久志)
入門・ハナアブ調査会「晩秋のノギクに集まるハナアブ調査をしませんか」

はなあぶ No.1  1996.3

木村輝夫 日本におけるハナアブ研究の歴史と現状
米津 晃 京都府丹波高地及びその周辺地域におけるアブ科相並びに成虫の出現率と季節的消長について(双翅目)
春沢圭太郎  日本産アブ科の分布資料(1)
大石久志 双翅目談話会の設立にあたって
大石久志 (短報)本州初記録のミツオビヒゲナガハナアブ
大石久志 (短報)本州未記録のタイワンオオヒラタアブを京都で採集   
桂 孝次郎 (短報)靱公園でみられたヒラタアブ3種の産卵行動
桂 孝次郎 (短報)フタスジヒラタアブ,大阪市南港で発生を確認
桂 孝次郎 (短報)奈良市でハナダカマガリモンハナアブ採れる
入門・ハナアブ調査会のご案内ハナダカマガリモンハナアブの生態を調べよう 
奥野晴三・桂孝次郎 ハナアブ勉強ノート(1)ハナアブの幼虫の形態
桂孝次郎  ハナアブ勉強ノート(2)ハナアブ採集用具,大石式ハナアブ採集瓶

相良 一輝・金子 直樹: トカラ列島中之島のハエ類( イエバエ科,クロバエ科) の記録